
赤ちゃんが寝てくれない悩みです。赤ちゃんが夜中に寝ないと将来も寝ないと言われ、心配しています。対策やそのうち寝るようになるか不安です。仕事もあるので困っています。助けてください。
べびたんが、全然寝てくれません。
寝ても1時間とかで起きちゃいます。
ぐっすり寝てくれる対策とかありませんか?
お腹の中にいる時に母親が夜中に寝ないと赤ちゃんものが産まれてから寝ない子になるよと、ある方に言われましたが、関係あるのでしょうか?
そのうち夜中にぐっすり寝てくれるようになりますか?
今だけと言われるものの、いつまで続くのか………
仕事もしてるため正直寝てくれないときついです。
対策あれば教えてください!!!
- みり(6歳)
コメント

きのこ
うちの子も6ヶ月ですか、もともと寝るの下手な上に、夜泣きが始まったのか、毎日0時から朝まで5分おきにギャン泣きです😭
ネントレがいいらしいですが、私はギャン泣きを放置できませんでした😱

たま
お仕事されてるならミルクですよね?それでも長時間はむりですか?
夜添い乳の上の子たちは長く寝なかったけど
三女は寝るまえだけミルクで
3ヶ月から朝まで寝てくれてました。
-
みり
長時間 寝ませんねー
産まれたてから、3ヶ月頃まで逆に8時間とか寝た時はありましたが、、、今が1番大変かもです( ;゚³゚)ぁはは- 12月11日

退会ユーザー
妊娠中の親の生活習慣は関係ないと思います😥
長男の新生児訪問の時「6ヶ月くらいになったら夜寝なくなる」と言われ、
本当にその通りになりひどい時は30分おきでした。
1歳2ヶ月で卒乳してからは朝までぐっすりです。
かと言って6ヶ月のお子さんに断乳は薦められないので、対策は難しいと思います💦
次男は完母ですが、割とまとまって寝ます。
その子によりけりです😭
みり
ねんトレ、うちもムリそうです。
昼間は基本仕事してて、義母に見てもらってるので、いろいろ言うのは厳しいですね……
本当は朝から晩まで自分でみたいのですが、
仕事辞める訳にもいかず……
5分起きはキツイですね。
うちはだいたい1時間おきですね……いつまで続くのやら( ̄▽ ̄;)