
コメント

mama
私もスマホいじってたら
寝れなくなりました🙋♀️💦💦

ぶりまま
眠いのに、授乳の合間の間食、楽しんでる自分がいます💦
-
はっちゃん
間食幸せですよねー❤️
ちなみに何食べてるんですか?☺️- 12月11日
-
ぶりまま
ちょっと渋すぎてびっくりすると思うんですが、羊羹とミックスナッツでした〜😂
次は、干し芋にします!笑
授乳中のオヤツについて調べたら渋めのものがほとんどでした✨- 12月11日
-
はっちゃん
想像してるものではなかったです。笑
でもうまいですね、羊羹もナッツも!🤤❤️
やたらとしぶいものばかりですねー!
でもうまいですよね❤️😋
おやつは渋い系しか食べてないんですか?😳😋- 12月11日
-
ぶりまま
ポテチとかもう無縁です😭一回乳腺炎になって、そこから食べ物怖くて好きなものガツガツ食べれない状態です。泣
ケーキも食べたい🍰のに💦
とにかく洋菓子より、和菓子がいいみたいですよ🤱🙆♀️- 12月11日

退会ユーザー
私も子どもと8時くらいに寝落ちしたら10時くらいに起きて、子どもの夜泣き対応してたら寝れなくなりました😱
トータルの睡眠時間はあっても毎日寝た気がしません〜〜
お互いお疲れ様です🙏💦
-
はっちゃん
あるあるですね😭
ぶっ通しで寝たいですよね💦
ほんと寝た気がしないです、、- 12月11日
-
退会ユーザー
年取ったのかまとめて寝られないのも辛いです😭
昔は12時間とか余裕で寝てたのに😂
寝落ちしなきゃいいのですが、なかなか難しいです😅
お子さん9ヶ月だとまだ何かと起こされますよね💦- 12月11日
-
はっちゃん
わたしは寝ていいよ!って言われたら1日寝てられる自信があります!笑
っていうのも産前はよく寝てたのに産んでからほんとまとまって寝たことないし寝たい時寝れないので寝ていいならなんぼでも寝たいです笑😂👏
若いと朝から晩まで。とか余裕で寝れますよね😂
寝落ちはしちゃいますよねー!
てか気づいたら眠ってます😦💭
髪の毛乾かさなきゃーとか思いながら寝かしつけに苦戦して知らない間に…
母乳なんでまだ卒乳もできておらずすぐ起こされます。。
特にうち寝ない子なんで😭😭- 12月11日
-
退会ユーザー
その頃は本当に大変ですよね💦
寝ない子だとさらに😭
おっぱいやりながら寝てたとかもう遥か昔の気がします😅
今は下の子が何しでかすかわからなくて気を張りすぎてて😅
成長は嬉しいけど、上の子くらいわかるようになるまではまだ先が長そうです😂
毎日寝かしつけどころかこっちが寝かしつけられてます😂
お子さん、もう少し夜寝てくれるようになると楽になると思うのですが……ファイトです😊
おっぱいも今だけですよ❤️- 12月11日
-
はっちゃん
大変すぎますよね💦
そんな昔に感じますか?!
やっぱ3歳、4歳近くになると物がわかってラクですか?😣
ほんとこっちが睡魔にやられてダメですね😖
夜だけでも寝てくれたらほんとラクですよね😔
おっぱいも早く卒乳したいです😖- 12月11日
-
退会ユーザー
毎日が目が回りそうですでに懐かしいです😂
3.4歳だととりあえず危ないことはそんなにしないので多少目が離せるかなって思います。
娘は兄を見てるのかやんちゃすぎて椅子を階段がわりに机に登って、耳かき耳にさしたり、リップや保湿剤舐めたりしてて、手が届かないところがなくなりました😱
おっぱいあげてるときは私も早く卒業したら?って思ってました😂
今はちょっと寂しい💦
でも寝てくれるのが一番ですよね😭
息子はその頃夜泣きしてたので、私も頭おかしくなりそうで旦那蹴り起こして息子預けて寝てました😅
旦那は朝普通に会社行ってましたよ😅😅- 12月11日
はっちゃん
ですよね、眠気ー!ってかんじです😂