※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
家族・旦那

「風呂掃除くらいするよ」「オムツ変えくらいやるよ」その「くらい」を…

「風呂掃除くらいするよ」「オムツ変えくらいやるよ」
その「くらい」を毎日忙しい中やっている私って?
旦那の一言が本当イラつく。笑
彼的には、「俺、優しいっしょ!」のようですが、私はその逆。
その一言で、頼む気が失せます。そして「じゃあ、やらなくていい」と思って旦那がやるまでに時間がかかるから結局自分でやっています笑

「くらい」
って、無意識に言ってても勘弁して欲しいんですけども。笑
あー
むかつく!


愚痴でした。💦

コメント

はじめてのママリ🔰


つかれたからご飯作りたくないなー

旦那
簡単なのでいいよ

簡単なものでも作るのは私ですね

  • ゆ


    チャーハンでいいよ。

    も結構むかつきませんか?笑
    チャーハンって、私にとったら具材切ったりめんどいんですよ!って感じです笑

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あなたが作ってくれるの?♥️って言ったらどんなかおするんですかね?

    • 12月10日
  • ゆ


    前にその返しをしてみたことがあるんですが、
    「え?」
    って言われるだけで話は終わりました笑

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那はたぶん、いらっとしてふてくされると思います。

    • 12月10日
  • ゆ


    それもまたイライラですね、、😠

    • 12月10日
しー

あーわかります😭
何故こちらから頼まれたスタンスなのか、やるのが当たり前なのか🤯

  • ゆ


    一度イラッとしたら寝て起きるまでイライラしちゃいます笑

    • 12月10日
みーこ1001

うちの夫かと思いました(笑)
その『くらい』大嫌いです😵
私の地雷です💣️

くらいって…普段それくらいも出来ないくせに言ってんじゃねーよ💢となります(笑)

  • ゆ


    ほんとですよねー!ね。
    あたしが「くらい」ね。って言い放ったらやばいと思ったようで、必死になってオムツ替えしてましたが。笑

    • 12月11日
アンパンマン

うちの夫もです。
普段やらないくせに、こないだ息子の誕生日で義両親を招いた時に言われました‼︎
普段やってないのに珍しいねーと言いましたが。

  • ゆ


    あーそれもう本当むかつきますね!笑
    人前だとやってるアピール😠
    うちも外だとやたら抱っこしたがります。笑

    • 12月11日
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*

むかつきますねーーーー!!
うちは
○○してやろうか?です!
なんで上から目線?!💀💀
ってなります✋

  • ゆ


    なんか、男の人って家事やるときになんで上からもの言う感じになるんですかね!余裕ですけどみたいな発言、鼻につきますよね😠

    • 12月11日