
山形に帰る際、7ヶ月の赤ちゃんがベビーフードを食べてくれず困っています。代わりの食事や義実家での対応策を教えてください。
7ヶ月の女の子を育てています!
年末に旦那の実家の山形に帰るのですが、離乳食を2回あげています。
ベビーフードにも慣れさせたくて最近あげているのですが、どのメーカーの物も食べてくれません!
どうしたらいいのか分かりません!
教えてくださいm(*_ _)m
どうしても食べなかったら義実家ではどのように食事をあげたら良いですか?
さすがにキッチンを借りるという訳にはいかず、気持ち的に(;A;)
離乳食の代わりとなるものを教えてくださいm(*_ _)m
- こはるmama(6歳)
コメント

ぴよまま
うちもベビーフード拒否なので、お豆腐、納豆など買えるものはあっちで買って、野菜は冷凍のストックを持って行こうと思っていますよ!
こはるmama
コメントありがとうございます(*Ü*)
冷凍って保冷バッグとかに入れて行かれますよね?
ぴよまま
そうです!保冷バッグに保冷剤をこれでもかってくらい詰めて行きます☺️
こはるmama
お皿とかは、洗わせて貰いますよね?使い捨てみたいなの持っていきますか?
ぴよまま
お皿は洗わせてもらいます!
こはるmama
そうですよね(*Ü*)
私もそうします!
ありがとうございました(*Ü*)