
子供の親権をとられた母親が集う会みたいなものはあるのでしょうか。。まだ決定したわけではないですが、心が折れそうで、、。
子供の親権をとられた母親が集う会みたいなものはあるのでしょうか。。
まだ決定したわけではないですが、心が折れそうで、、。
- ぴぴ(妊娠18週目, 1歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ生後三か月ですのに
親権を取られそうなのですか⋯😢

ママリ
どういう理由で取られるんでしょうか?
相当な理由がない限り親権は奪われないかと思います。。
役場や弁護士など頼って頑張って親権を取り戻せないですか?
-
ぴぴ
もともと義実家同居で関係こじらせて、私だけ追い出されたんです。この日まで別居という日になっても同居にならず、そのまま離婚を切り出されました。
全部計算されていてはめられたんだと思います😭
役場にも相談実績あります。
弁護士は今依頼して、申し立て寸前まではいっていますが、不利な状況にあるのもたしかで、ただ母親として主張できることはある。と一か八か状態で、悩んでいます。- 12月10日
-
ママリ
その時なぜお子さんも連れて行けなかったのでしょうか?
私も短期間で義実家に同居していて関係が悪化して辛かったので気持ちはすごく分かりますが、、
別居してどのくらいたってるんですか?
少し期間あるならもしかしたら旦那さんの家族でも子育てできると判断され真剣とられることもありますが。。
親権をとりもどすなら
なぜ義実家と揉めたのかを伝え主さんに非がないと分かってもらい
そのうえ離婚後の子育て環境が整うかどうかで親権を取り戻せるか決まると思います。- 12月10日
-
ぴぴ
息子をおいていけ。と言われたから、ただそれだけです。
私はまたすぐ同居をする予定だったので少し我慢すればいいと従いました。
モラハラがすごく怒鳴られたので。
1か月経ちました。旦那の家で息子は暮らせています。だから不利なんですよね。
ひがない、やむおえない状況と弁護士さんはいっていますが、相手も弁護士をつけるとおもうので、難しいですかね、、。- 12月10日
-
ママリ
置いていけなんて言われても
私なら隙を見て一緒に出ます。
そういうことが出来なかったんでしょうか。
1ヶ月も別ということは生後2ヶ月のお子様を離れ離れで過ごしてるんですよね。
普通そんな状況なら子供と離れるなんて考えれません、、
あなた自身すぐ同居する予定だったから、とお子様を置いていけという言葉を素直に聞いてしまったのは良くないなと思いました、、
モラハラが酷いなら尚更子供も連れていくべきだし、
追い出す時点で嫁だけ追い出すのが目に見えますが。。
辛い状況で責めてしまってすみません。
ただ、世の中ひどい人もいるのでもっと用心するべきだったかなとおもいました。
1ヶ月も母親無しで育てられてるなら親権は父親でも大丈夫と判断されるかもしれません。
追い出されたと言っても
結局子供をそのままで1ヶ月過ごしたのは良くなかったですね。
その前にどこかに相談していれば有利に動けたかもしれませんが、、
相手が弁護士雇おうがこちらが悪くないなら弁護士さんと相談して必ず親権を取り戻せるよう頑張って見てはどうでしょうか?
正直今のところはどっちも子育てできると判断されてるので必ず母親がとはならないかも知れません……- 12月11日
-
ぴぴ
離れ離れです。私がいけないですね。
モラハラは私あてなので、息子は可愛い可愛いしてる義家族なので、、。
はい、もっと用心する必要があったと思います。
子育て支援、産婦人科等相談できる行政は相談しました!
子育て支援は毎日電話をかけていました。
私もそれはわかっているけど、判決が出なきゃ引けないというかんじです。- 12月11日
-
ママリ
ピピさんは被害者なので全て悪いとは思いません。
過ぎてしまったことは戻らないし、
まだ親権を奪われたわけじゃないなら全力で奪い返しましょう!!
ご両親とかはサポートしてもらってますか?
離婚後自立して子育てできる状況にするのか、ご実家に頼って子育てするのか、そこら辺も決めておいてると親権を取り戻すのが有利になるかもしれません!- 12月11日
-
ぴぴ
はい!がんばります😭
実家のサポートはあるので、大丈夫です😌- 12月11日

Ri”
時間差で申し訳ないのですが、親権どうなりましたか?子供さん連れ戻せましたか?
全く同じ状況で友人が苦しんでいて、どうか助けてあげたくて。お話聞かせてほしいです。
-
ぴぴ
すぐ私に監護権も決まり、親権ももちろんとれました😭今は1歳10ヶ月、大きくなりました❗️
絶対お友達も取り戻してほしいです😭- 7月21日
-
Ri”
ほんとですか!!希望がわきます😭。しかしその友人には親もいなく親戚もおらず、環境面で不利になる可能性が高いですが、、子供はまだ3歳と5歳です。子供をとられて2週間ですが、死んでしまいそうなほど精神的に病んでいます。。。。
離婚しないと会わせないと脅しをうけています。
でも、希望はありますよね!!
どれくらいの期間で子供を連れ戻せましたか?💦- 7月21日
-
ぴぴ
監護補助者がいないのは不利な点にはなりますが、母であることは大きな強みです!!
お子さんまだ小さいですしね。お母さんが面倒見れないときは、お子さんはどうするのかなどきちんと説明できればそこは大丈夫かと思います。
全く同じ気持ちでした。生きてる価値もない、死にたいと思ってばかりでどん底でしたが諦めなくて良かったと本当に思います。
面会に寛容的で無いのは相手が不利なところです!会わせてくれないと弁護士や裁判所の方に言うべきです!
あと離婚届は親権もらうまで絶対提出してはダメです!!
私はわりと早くて4ヶ月でした。これは凄く早い方だそうです。引き離されたのが生後2ヶ月だったので裁判所の方が早く進めてくれました。- 7月21日
ぴぴ
はい、辛いです。
義家族にはめられました、だまされました。
悔しいです。
はじめてのママリ🔰
は?なんですかその義家族
子供を母親から奪おうなんて
本当に人間なんですかね笑
でも失礼ですが
ぴぴさんに非がなければ
滅多に取られないのでは、、?
ぴぴ
義実家同居から、追い出されて約束の日になっても同居が開始されず離婚を迫られています。
こどもと別居してる現状があるので不利だと言われました。
もう無理なのかもと思っています。
はじめてのママリ🔰
追い出されて子供を
返してもらえないって
警察に通報できませんか?
義家族の中に母親の
代わりになれる人なんて
いないのですよ😭😭😭
ぴぴ
警察にもいいました。無理やり返さないときは、私が誘拐犯扱いをされました。悔しいです😢😢
弁護士依頼してるのですが、
不利な立場にあるというのは事実で正直、裁判起こすかも迷っています。
はじめてのママリ🔰
そんな⋯理不尽過ぎますよ!
本当に。なんて世の中なの
義家族に殺意湧きますね
諦めないでください!!😭
子供を返してもらったら
絶対に金輪際二度と
会わせないってなります
よね!
ぴぴ
ひどい世の中ですよね。呆れました😭
ほんとに法で殺したいとおもっているのですが、無理そうで悔しいです😢😢
はじめてのママリ🔰
まるで自分事のように
イライラしますほんと
親権って、環境や経済です
よね。ぴぴさんそちらは
不利な状況ですか?😢
赤ちゃん早くぴぴさんに
戻してほしい(泣)
ぴぴ
経済は不利ですが、環境は不利ではないとおもいます。
でも、現状維持というのではすごく不利です。理由がどうであれ、私は息子をおいてきたとなってしまうかもしれないので😭
はじめてのママリ🔰
心苦しいです、、、
追い出された という点で
上手くできなさそうですかね⋯
ぴぴ
追い出された。というのは
相手は追い出したこと認めているのでなんとかなるかもしれないですが、不安です😭
はじめてのママリ🔰
ならば、お家に入れないし
赤ちゃんを取られた!!
と深く追求しましょう!
諦めるのを義家族は
一番望んでるんですよ😭😭😭
ぴぴ
ほんとにそうですよね。
相手の思うツボは悔しいです。😭
はじめてのママリ🔰
でも、、
息子を置いて行けと
言われたら私なら
実家へ夜逃げします
子供だけ抱っこして
走って逃げます⋯
でももう今こんな事
言ったって仕方ないん
ですよね💦
でもどうか諦めないで
ほしいです😢
ぴぴ
夜逃げ、、すればよかったです、後悔ですね。もう遅いですね😭
やるだけのこと、裁判はしたほうがいいですかね?😭
はじめてのママリ🔰
素直なぴぴさんだからこそ
上手くできたと
思われているでしょうね
義家族達は⋯
裁判しましょ!!
絶対何がなんでも
取り返すのです!😭😭😭
今ならまだ遅くないですよ!
ぴぴ
ああ悔しいです😭私が悪いです😭
そうですよね、、少しの可能性にかけてもやったほうがいいですよね😭
はじめてのママリ🔰
まだ生後三か月なんです⋯
母乳もないし
ママに会いたがってますよ😭😭😭
ぴぴ
私がいなくなった後の息子の写真がおくられてきて、すごく口角がさがっているものばかりで、つまらなそうでかわいそうすぎます😭
おっぱいもでなくなってきちゃいます😭