
稽留流産の可能性があると診断され、後の診察で生命が確認された例はありますか?エコーで異常や数週のズレが分かるでしょうか?金曜日に再診察予定です。
稽留流産の可能性があると診断されて、その後の確認の診察で、やっぱり生きていた、妊娠継続していたという方はいらっしゃいますか?
昨日流産の可能性があると診断されました。最終生理日から計算すると9週目ぐらいなのですが、赤ちゃんの大きさは6週目ぐらいだそうです。
生理が不順になったりもしていたので、排卵日が遅れていた可能性もあります。今週の金曜日にまた診察に行きます。
稽留流産の場合、心拍の確認や、赤ちゃんの大きさ以外でそう判断する何か異常なことがエコーで分かるのでしょうか?数週のズレというのも考えられますか?
- サチ(7歳)

*もちこちゃん*
私は稽留流産だったパターンですが、頭が小さかったです。そう言って納得させてくれたのかもしれませんが…
コメント