
コメント

退会ユーザー
海上ではなく陸上でしたが、主人も家族で過ごしたくて転職しました。
たまに、やっぱりそのままの方が良かったかなと思う時もありますが、家族で過ごせる時間が長くなったので良かったです😌
退会ユーザー
海上ではなく陸上でしたが、主人も家族で過ごしたくて転職しました。
たまに、やっぱりそのままの方が良かったかなと思う時もありますが、家族で過ごせる時間が長くなったので良かったです😌
「自衛官」に関する質問
話を聞いてほしいです。どうすればいいでしょうか。ワンオペ育児がしんどいです。 夫婦で海上自衛官をやっています。現在旦那は艦艇勤務、私は陸上勤務で育休中です。(来年4月復帰予定) 来年の4月に旦那に船を降りてもら…
旦那が自衛官で、自衛官同士でくだらない事言っててバカじゃないの?って思います。 常に俺が一番大変で、この世の誰よりも大変アピールをしてきます。 アイツの嫁は太ってるとか、どこでパートしているなど筒抜けなのも…
夫が自衛官で基本的に定年まで2.3年おきの転勤があります。 そして来年度から今住んでいる県から車で1時間の距離に転勤することが決定してます。 娘を来年から幼稚園に入れようと思っているのですが、今の場所に留まるか…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
差し支えなければ転職先の職業と
お給料面のこと教えて頂けませんか😣
退会ユーザー
ジムのトレーナーで毎月手取り23~25万ほどです😫!
陸自時代は手取り17万だったので少し上がったかなーくらいです笑
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!
転職してお給料も上がってとても理想です😭
やりたい仕事がまだ見つけれないみたいなので慎重に考えたいと思います😣
退会ユーザー
いえいえ😌
ちなみに、旦那も転職を決めた時はやりたい仕事はなかったです!自衛隊の職業斡旋??のやつに参加してその中から決めた感じです😌
はじめてのママリ🔰
聞いてみたら、
補生になったから職業斡旋ほぼないって言ってました😭