
コメント

みー
約10年保育士してきましたが、息子には教え子にはいない名前をつけましたよ👍
(それほど珍しい名前ではないですが、たまたま教え子にはいなかった名前です😊)
やはり教え子と同じ名前だとちょっと先入観があるので…(笑)
でも夫婦で納得してつけたお名前なら良いのではないでしょうか?✨

あっちゃん
私は保育士でも先生でも無いので申し訳ないのですが、中学の時の部活の顧問(男 )に娘が産まれた時に、名前を聞いたら私と同じ名前でした!
その先生には「うちの娘と○○が同じ名前とか嫌だわー。何で同じ名前なん。」って散々言われましたけど、こっちからしたら真似したのそっちだろ。でした😅
-
みかん
ありがとうございます!え、そんなこと言う先生ちょっと嫌ですね😭
- 12月10日

あーか
何百人と教え子がいても被るのは嫌だったので避けました!
-
みかん
ありがとうございます!やはりそうですかー😭難しいです…
- 12月10日

ちゃん
最初は先入観があるので、旦那が提案してきた名前をすんなりオッケーできませんでした😅でもよくよく考えて、私はお腹でこの子をすでに育て、産むという大仕事がある。母にできることはたくさんあるけど、父親にできることは限られている。最終的にはこの名前がいい!と考えてくれた旦那の想いを尊重しました😃自分で付けた名前ということもあってか、息子のことを可愛がってくれている姿を見るとよかったなと思います☺️
-
みかん
ありがとうございます!確かにそうですよね。私も一人目の名前がそうで…旦那の意見を最終的には尊重したくて。なかなか難しいですね😭
- 12月10日

はじめてのママリ🔰
旦那が先生です。
思い入れのある名前も好きな名前も、ずーっと付けたかった名前も「教え子と被るから」という理由で却下。
何百人いる教え子の中の1人とかぶったという理由だけで、私の思いや名前に込めた意味は全部無かったことにされて辛かったです😭
そうやって選んだ名前だって、今後担任するかもしれないのにと…
でも先生にも先生の苦悩があるのかもしれませんね💦
-
みかん
ありがとうございます!それは辛い😭そうなんです、今被ってなくてもこの先かぶる事もあるしな…と思ったりもして。親戚にいるとかならまた別だけど…と旦那にも言われました💦
- 12月10日

はじめてのママリ🔰
被るのが嫌で 出会ったことの無い名前をつけました。
-
みかん
ありがとうございます!そうですね…もう少し考えます!
- 12月10日

ポテトヘッド
私も一時期先生と
言われる職場でしたが
やはり同じ名前は
その人の顔を思い出したり
性格を思いだすので
同じ名前はつけなかったです😂
わたしも旦那には被らんとか無理だしとか言われましたけどね😅
でも一緒は嫌だー!って
被らない名前にしまたした😊
-
みかん
ありがとうございます!確かに顔浮かびますね😅難しいです💦
- 12月10日

shi
私もどうしても、その名前の子を思い浮かべてしまいます😅ので、娘は被らないようにしました🌱
ただ、これからもたくさんの子と出会うわけなので完璧に避けるのは難しいと思ってます🤔💡
それもまた思い出で面白いんですけどね^^
知り合いの先生は読みは同じで漢字を変えたって言ってありました☺️
-
みかん
ありがとうございます!
そうなんですね!完璧に避けるのは今後難しいですよね😭でも今とりあえず被らない名前にするか迷いどころです😅
漢字が違うと印象もかなり違いますしね👍- 12月11日
-
shi
絶対同じ名前出てきますよね😅
それは半ば諦めてます💦
けど、どうしてもつけたいという名前があればつけると思います😊
素敵なお名前が決まるといいですね☺️🌱- 12月11日
-
みかん
ありがとうございます!出産まで日が浅くなってきて焦ってきました😅無事決まるといいのですが😊
- 12月11日

にこ
つけた名前と教え子と被ってます!
顔は思い出すことはありますが、それ以上はなんもないです\(^^)/
-
みかん
ありがとうございます!そうなんですね!確かにそれ以上は何も…ですよね😊世の中同じ名前の人はたくさんいるし…😅
- 12月11日
みかん
ありがとうございます!確かにそうですよね💦もう少し考えます!!