※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おがちゃん
妊娠・出産

心拍確認済み。出血あり、赤ちゃんは無事。安静に薬飲む。同じ経験の方、どう過ごしましたか?

今6週て、心拍まで確認出来ました。昨日から生理みないな出血続き、今日産婦人科お休みでしたが、見てもらい赤ちゃんは無事でした。先生は「出した薬飲んで安静に」との事。
家に帰りずっと横になってますが、気持ち悪い感じ。私と同じ経験された方は居ますか?居たらどんな風に過ごしましたか?

コメント

アボカドサラダ

私も、そうでした!
てか、血腫があるので、今も時々出血あります。

私の場合は直ぐに出血もとまるので家事は本当に簡単なものだけと言われたのですが、心配やったんでとにかくずっと寝てました!家事は旦那や親に来てもらってお願いしてました!
1人目は出血時々あって、本当にずっと座ってるか寝てるかです!寝室で絵を描いたり、ゲームしてました!もちろん安静やったから実家に居ました(๑•́ ₃ •̀๑)

  • おがちゃん

    おがちゃん

    血腫とかはあるとは言われてないので‼
    動くと出ちゃうと思って横になってますが、寝すぎて気持ち悪いです(ノ_<。)
    ゲームとかやるときもありますが、ずっとやると飽きますね❗

    • 5月3日
  • アボカドサラダ

    アボカドサラダ

    そうなんですね(๑•́ ₃ •̀๑)原因わからないのはモヤモヤしますよね


    ずっと寝てるのは本当に辛いですよね(๑•́ ₃ •̀๑)あれこれやって暇つぶししても直ぐに飽きるので、本当に1日が長かったです。・゚(゚⊃︎ω⊂゚︎)゚・。
    辛すぎて泣きはらしたこともあります

    仕方ないのはわかってるけど、ゴールはいつかあるのはわかるけど、長すぎて無理でした。・゚(゚⊃︎ω⊂゚︎)゚・。結局1人目は3ヶ月ほど寝たきりでした(´-_-。`)
    2人目の今は5周から安静です(๑•́ ₃ •̀๑)

    • 5月3日
おがちゃん

モヤモヤです(ノ_<。)安静するしかないと言われたので😢

それに茶おりものあったり、たまに微量出血と大丈夫かなって心配しっぱなし!

長く続くんですね❗布団とお友だちになりますね😅

deleted user

私はまだ心拍確認できてません…1人目の時と同じく切迫流産です…でも1人目の時は出血なかったのに今回は出血があるので胎嚢確認と同時に自宅で絶対安静指示でました(._.)まぁ上の子がいるので難しいですけどね(笑)でも安静にしていて出血が収まればそのまま妊娠継続できます!今しかゆっくりできないので旦那さんに協力してもらい安静にするのが1番だと思います!
ほとんどの方が出血するので長い人もいますが安定期に入る頃には収まる人が多いのでストレス溜めないように安静を心がけて下さい!

  • おがちゃん

    おがちゃん

    お子さんいる方はなか②安静むずかしいですよね。
    旦那さんには、ずっと寝てるので色々やってもらってます。
    寝てるのが、ストレスになりそうですね!

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も寝てるばかりがストレスになってます(笑)動いてるのが好きなので(._.)
    でも今は赤ちゃんの為にと思い上の子にも悪いですが極力安静にはしてます!

    • 5月3日
  • おがちゃん

    おがちゃん

    私の出来れば動いてたいですね!
    そぅですよね。ママが頑張らないと👊

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お互い頑張りましょう(^^;

    • 5月3日
  • おがちゃん

    おがちゃん

    そぅですね(*´ω`*)がんばりましょう!

    • 5月3日