![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週の初産婦が、下腹部痛や出血に不安を感じています。病院に連絡すべきか相談しています。
妊娠22週の初産婦です。
昨日の夜中に猛烈な下腹部痛に襲われ目が覚めました。横になったりうずくまったりして1時間程度で収まり、そのまま眠りにつきました。
今日は起きてからいつもよりお腹が張っている気がして、おりものもいつもより多いなと思いましたが仕事だったので普通に出勤しました。
一日ずっとお腹が張っている感じはしていたのですが、痛みはときどき軽く痛むくらいで、特に気にするほどのことではないかなと思っていたのですが、先程仕事を終え帰宅してトイレに入ったら少量の出血がありました。おりものに混じってほんとに少量です。
病院に連絡した方がいいのでしょうか?初産婦で、どこまで我慢して大丈夫なのかわからないため、知恵をお貸しください、よろしくお願いします😢
- まい(4歳9ヶ月)
![カフェモカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カフェモカ
すぐ病院に連絡を!!!!
![Kくんママ*\(^o^)/*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kくんママ*\(^o^)/*
いつもと違う張りや痛みや出血があったら我慢しないですぐ病院に問い合わせてください😭
何かあってからでは遅いのでとりあえず病院に電話して指示を貰った方が安心できますし😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
絶対病院に連絡した方が良いです(>_<)
私の話ですが、10日ほど前に初めて茶オリがあったのですが、まぁ大丈夫かなと様子をみてて、昨日検診に行くと切迫早産の自宅安静になりました💦薬も飲まないと行けなくなったので、取り返しがつかなくなる前に行っとく方が良いです!!何もなければ安心出来るだけです✨
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
皆さんありがとうございます!
病院に行き、安静指示を受け薬をいただきました!特に大変なことはなかったので安心しました👏病院行ってよかったですありがとうございました☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
過去の質問にすみません。
現在21w4dの初妊婦で全く同じ症状です。
腹痛や出血の原因はなんでしたか?😭
明日病院受診予定なのですがそれまで怖くて💦
コメント