2歳6ヶ月の歯科検診で虫歯はなかったが、虫歯菌がいることが分かりました。黄色い虫歯菌が見つかり、ショックです。同じ経験の方、いますか?
2歳6ヶ月の歯科検診で虫歯はなかったですが、虫歯菌がいると結果がきました。青、緑、黄緑、黄と黄色が1番悪いみたいですが、黄色でした。非常にショックです。同じようなお子様おもちのかたどうですか?
- はじめてのママリ🔰
みーこ。
歯科関係の者です。
リスクが高いと言われたらショックですよね…😣
これから先がご不安なのではないかと思います。
ただ、知らないでいるより、リスクが高い事を早めにしれたことで定期的に歯科にかかってむし歯ができてないか注意する事も可能ですし、間食の摂り方を気を付けることで予防できたりするので大丈夫ですよ😃
ただ、気になるのは、どこから感染したかです。
何もないところからお子さんの口の中にむし歯菌が発生するわけではありません。
お子さんに関わる人達の中に、むし歯が何本かある方がおられるのではないかな?と推測できます。(むし歯菌はそもそも感染症なので)
よく言われるのは両親、両祖父母です。
その方達のむし歯は念のため治しておかれた方がいいと思います。
せっかくお子さんの口の中を守ろうと歯磨きしてても、むし歯が多い人が今まで通り関わり続けていたら状況は今と変わらないと思いますので。
これを良い機会に、皆さんでお口のチェックをされるのも良いかもです😃
コメント