※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
子育て・グッズ

1歳の食事量やミルクについて、適切な量やフォローアップミルクの必要性について相談中です。普段は普通のミルクを200cc飲ませているそうです。

1歳0ヶ月の食事の量ととミルクはどんな感じですか?
1歳になりたてで、食事の量はどれくらい
あげていいのかわからず
ミルクもフォローアップに変えたほうがいいのかな?
と思いつつ普通のミルクを寝る前に200cc飲ませてます

よかったら教えてください🙇‍♀️

コメント

れいたん

すでにミルク卒業して、牛乳飲ませる練習中です!
離乳食は230~270gくらい食べます✨
フォローアップはごはん食べれてるので使わない予定です!

牛乳あまり好きじゃないようなので悩んではいます💦

  • k

    k

    ありがとうございます😭
    牛乳はストローで飲ませてるんですか?コップですか?

    • 12月10日
  • れいたん

    れいたん

    コップです☺️

    • 12月10日
ママリ

1歳で完全にミルクはやめて、
おやつの牛乳に変えました!

ごはんは子供茶碗一杯の白米、魚や肉のおかず、汁物にしてます!

  • k

    k

    ありがとうございます😭
    牛乳は大人と同じやつですか??

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    大人と同じものです!

    • 12月10日
Καnα♥︎

11ヶ月で卒乳してフォロミも特にあげてないです🙆‍♀️
栄養面であげたほうがいいのかなーと思いつつ…
離乳食は300g前後でしっかり食べてます!

moka

1歳過ぎてからフォロミに変えました(^^)
私もいつまで飲ませて大丈夫なのかわからず保健センターで相談してきました、
ミルクとフォロミだと栄養が違うので、フォロミに変えてみて飲むようなら変えてみるのはアリかもです(^^)
うちはまだ寝る前と朝ご飯の時にフォロミ飲んでます(^^)
今飲んでるやつが終わったら牛乳に変える予定です(^^)