※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

ミルトンの使い方について教えてください。哺乳瓶の乳首の劣化や匂い、水滴が気になります。自然乾燥の方法やケースについて教えてください。

ミルトン使ってる方教えてください!
1日2、3回哺乳瓶を使うのですが、
今は直前までミルトンにつけておき、
調乳の前に取り出して、
哺乳瓶も乳首もポットのお湯ですすいで
使ってます。
ただそれだと、長時間つけておくこともあり、
乳首の劣化が早いのと、
匂いや水滴が気になります(>_<)

そこで、みなさんどのようにされてるか
教えてください!
自然乾燥されてるかたはその方法や
使ってるケースなどもお聞きしたいです(>_<)

コメント

nyan

キッチンペーパーを敷いて、そこにつけたものを置いて自然乾燥していました。

  • はな

    はな

    教えて頂きありがとうございます✨
    ちなみに、上に布被せたりしてますか?ほこりなどが気になって💦

    • 12月10日
  • nyan

    nyan

    何も被せてないですよ。
    何日も置いてた時もありますが、ホコリもついてないです。

    • 12月10日
  • はな

    はな

    すみません、一番したにお返事してしまいました(>_<)

    • 12月10日
YUMI

赤ちゃん本舗で買った画像に似たのを使ってます!
ダイソーにも、哺乳瓶立てじゃないけど、コップ立てありますよ\‪❤︎/

  • はな

    はな

    教えて頂きありがとうございます✨
    哺乳瓶たてですね!なるほど!乳首やキャップも乾かしてますか?
    また自然乾燥のときほこりなどが気になるのですが、上にカバーなどしてますか(>_<)?

    • 12月10日
  • YUMI

    YUMI

    乳首やキャップも乾かしてます☺️
    カバーなどはかけてません💦
    そのまま自然乾燥してます💗

    • 12月10日
  • はな

    はな

    そうなんですね!自然乾燥してすぐ使ってらっしゃいますか?
    そもそも消毒の後なので、ほこりとかそこまで神経質にならなくても大丈夫そうですね😊✨

    • 12月10日
  • YUMI

    YUMI

    自然乾燥した後、時間ならすぐ使ってます⸜⌄̈⃝⸝‍
    私はホコリとかは気にならなかったです!☺️

    • 12月10日
ちい

うちも哺乳瓶1日2~3回使ってます!
2本あるのでケースの1本出したらミルトンの1本上げてケースに移動。
使ったのがミルトンへとサイクルにしてます。
ケースは西松屋にあったふたつきの(名前は忘れました。笑)を使ってます!

  • はな

    はな

    教えて頂きありがとうございます✨
    それだと、ケースにはいつもひとつ哺乳瓶ある感じですか?
    また、ふたつきのケースだと水滴がとれにくいのかなと思ったのですが、そんなことはないでしょうか(>_<)?

    • 12月10日
  • ちい

    ちい


    そうですそうです!
    水滴はたしかに取れにくいですが、ホコリとか気になるのでふたがあるほうがいいなと…
    気持ち抵抗して乳首だけは斜めに置いてます。笑

    • 12月10日
  • はな

    はな

    私も同じケース使っていたのですが、水滴が気になっていました💦でも、ほこりとか気になる場合は、ケース付きの方が安心ですね😊✨
    ちなみに水滴はどうされてますか?洗ってから使ってますか?

    • 12月10日
  • ちい

    ちい


    洗ったら消毒した意味がなくなるかなと思って、使う前にキッチンペーパーで軽く拭いて使ってます💡

    • 12月10日
  • はな

    はな

    確かにそうですよね(>_<)💦
    乳首部分もキッチンペーパーで拭いてますか?
    質問ばっかりですみません😭

    • 12月10日
  • ちい

    ちい


    乳首部分は前にやってみたら拭き取れなかったので、キャップ部分を付けてから振って水気だけは取るようにしてます💦

    • 12月10日
はな

1度消毒したらそこまで神経質に気にしないでも大丈夫なのですね😊✨
教えて頂きありがとうございました✨