
プラレールの車両を購入したいが、どれが良いか分からず迷っています。アドバイスをいただけますか?
プラレールについて。
画像のレールだけ所持しているのですが、出すタイミングを見失ってずっとお蔵入りしてました😂
(まだ1歳半ですしまだいいかな?と思っていました)
冬場、外にでることもままならなくなりますし、いよいよ何か車両を…と思うのですが、みなさんだったら何買いますか?💦
Amazonだとはやぶさこまちの連結セットがおすすめにでてきましたが…(北陸在住のため、いずれ北陸新幹線には手を出すと思っています。)
自分が大して興味ないので笑、どの商品が自走?するのかとかちんぷんかんぷんです…!😱
ちょいちょい買い足していくものなのか、ある程度何両かないと面白くないのかなど、アドバイスいただければ幸いです!!
- なしこ(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
どれでもいいと思いますよ😀
よく見るものはなお食いつきますね😌
基本すべて自走します。
息子は機関車が好きなので、蒸気機関車やドクターイエロー、新幹線などを初めに買いました!

退会ユーザー
私も何か興味のありそうな車両が良いかなと思いました。
よく見かけるヤツです。
本とかTVとかで📺
うちの子はトーマスが好きだったのでトーマスを初めに買いました。
今でも手押しが多いので電池入れてないのもありますし、
ハッピーセットとかの電池なしで押すだけでも楽しそうです😊
うちの子は自走させると怒るタイプです💦
-
なしこ
おっしゃるとおりですね!
本物は厳しいですが、絵本やEテレで本人の目にもとまるものにしたいなぁと思います✨
自走させて怒るんですか?!
みんな食いつくものだと思ってました笑
自我がはっきりしてくると色々ありますね😭参考にさせていただきます!- 12月11日
-
退会ユーザー
なんか勝手に走ると嫌みたいで💦
うちは初めトーマスのベーシックセット買ってしばらくそれで遊んでました。
そのうちトーマスの中でもパーシーが好きって伝わってきたのでパーシーを買い
そのうち自己主張がしっかり伝わってくるようになりハッピーセットのプラレールを集め、カンカンカンとか言葉がでるようになり
踏み切りを買いたし
本で貨物列車ばかり見るようになり
今は貨物列車が好きな様子です。
でも、重機やゴミ収集車、救急車も好きで踏み切りでコラボさせてます😭
ちなみに線路も自分で組めるようになったり組み方を考えたりしてるのも最近してます。- 12月12日
-
なしこ
自分で動かす楽しみがあるんですね!さすがです☺️
本人の好みがわかってくると、買ってあげたくなっちゃいますね🤣💓際限ないのはわかってるんですが…!笑
ハッピーセット買ったことないんですけど、おまけをチェックする日、そのうち来そうです😁
なんとなーく将来の見通しがぼんやり見えてきました!とっても参考になる丁寧なご回答、ありがとうございました✨✨- 12月12日

退会ユーザー
うちは大量にあるのですが…笑
ほとんどが3両セットで、1両目が自走して後ろを引っ張って走ります☺︎
息子のお気に入りはドクターイエローです(^ ^)
レールだけ買ったり、駅舎買ったり、ちょいちょい買い足してます**
-
なしこ
大量!笑
さすが3歳って感じです(*´∀`*)
ドクターイエロー可愛いですよね!青いレールにも映えて、気に入ってくれそう☺️
うちも、様子見しながら買い足すスタイルになりそうです。- 12月11日

みわ30
うちは2歳の誕生日にトーマスのプラレールにしました。
新幹線が好きか?電車が好きか?その他キャラクターなのか?で変わると思いますが、今の息子のイチオシは貨物列車です。貨車?にトミカやレゴ乗せて走らせてます。
とりあえず1つあれば楽しめると思います。
-
なしこ
息子さんから上級者の香りが!!笑
トーマスはアニメのオープニングに若干興味を示しているので、私も勉強しなきゃなと思っています😅
レゴ乗せたりするのいいですね!息子さんの世界ができてるんでしょうね💓- 12月11日

かやか
3両セットなら全て自走します😊基本的には単三電池を使いますが、中には単二電池を使う車両もあります😅
そのうちに欲しい電車が出てくるので、それまでは1セットあったら良いと思います。
-
なしこ
自走、そうなんですね!
そういった俯瞰的なアドバイスとても助かります🤣
たしかに、いずれは自分でちゃんと主張してくれるんですよね!嫌ってほど!笑
1セット、何かじっくり吟味してみます✨- 12月11日
なしこ
よく見るもの、なるほど!
新幹線でゴーゴゴーの曲は好きなので、はやぶさあたり有力です!
機関車がお好きなんですね✨そんな風に好みがはっきりしていると良いのですが…まだ見切り発車です笑