※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこママ
子育て・グッズ

息子の風邪薬に眠気を感じている母親。薬の成分について心配。風邪薬に関する疑問を持っています。

昨日、息子の鼻風邪の薬をもらいました。
今までは漢方推しの人気の先生のところに行っていましたが、昨日は下の子の事情もあり、家から1番近い待ち時間の少ない病院に行きました。
鼻水を出しやすくする、咳をおさえる、胃薬を混ぜたシロップを出されて、毎食後飲ませるとのことで、朝も飲ませました。
いつもは寝かしつけないと寝ないのに、自分で布団に行き、朝10時から今まで寝ています。
鼻づまりで呼吸が苦しく、夜も何度か起きていたので、寝てくれるならいいのかなと思うのですが、
こういう薬は眠くなる成分も入っているのでしょうか?

特に私が漢方にこだわってる訳ではないので、本人がラクならいいな、と思ってるのですが、そろそろ昼ごはんで、その後もお薬、となるとまた寝るの?夜眠れなくならないかな?と思ったりしてます。

風邪薬ってこんなものですか?

コメント

はるゆきち

風邪薬のシロップは眠くなる成分も入ってますよ。
息子も飲むと本当に良く寝ます😅

  • ねこママ

    ねこママ

    そうなんですね!お昼ごはんがどんどんずれ込んでるのですが、起こした方がいいのでしょうか??

    • 12月10日
  • はるゆきち

    はるゆきち

    体調悪い時は寝たいだけ寝かせてます😊
    起きてから食べられそうなら軽く何かあげてもいいですし、無理にあげなくても大丈夫ですよー。

    • 12月10日
  • ねこママ

    ねこママ

    ありがとうございます!たくさん寝たらかなり回復したようです!^_^
    、、、しかし、、、2ヶ月の妹にうつったようで、、、こっちが鼻苦しそうになってきました😭

    • 12月10日