

ぷらり
いつも布団なし、食事ありにします🙂
それぞれナシにするなら添い寝で、私の食事を分けます。

退会ユーザー
どちらもなしにしてます☺️
布団はいつも添い寝なのでいつもと同じく添い寝です🤗
ご飯は私のを取り分けですね😊

はじめてのママリ🔰
2歳までは布団なし、食事なしで予約してました☺️
布団をひっつけて添い寝、食事は取り分けなど…。
ご飯はバイキングが多かったですが、2歳児まで無料のところばかりでした。

はちみつ
食事は食べれるか食べれないかで決めます。食べれるものが多ければお子様メニューか親と同じものを頼むし、生ものが多かったり食べるのがほとんどなければ宿に訳を話し持ち込みオッケーか聞いて、オッケーなら持ち込みし、ダメなら他の宿を探すかどこか外で食べます。
布団は料金がかかるなら無しでかからないなら有りにします。笑
無しの場合は添い寝です。

moony mama
我が家は、定宿にしているところは3歳児まで無料のため…
布団に関しては、和洋室もしくは和室でお願いしておけばお布団の有無は問われません。
食事に関しても、ビュッフェなら有無を問われず。ビュッフェ以外でお願いするときは、お子様ランチをお願いしてます。まだ、食べれないものもありますし、薄味にしてますので、内容の変更やソース別添えにしてもらってます。

さるあた
私なら布団なし、食事ありですね。
布団はいつも一緒に寝てるので。

ゆうき
布団はなしで
ご飯は懐石ならあり
バイキングならなしですね😆
ホテルの規定に合わせてですけど!
コメント