![苺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの名前について男の子メインで考えています。名字は簡単な画数です。候補は「壮護」「総次郎」「薫」「けんた」「樹」。女の子の候補は「薫」「みさき」「あかね」「凪砂」「ひより」。漢字は未定です。
お世話になってます(*^O^*)
そろそろ名前を、、と思ってます🎵
性別はまだどちらか確定していませんが、男の子の可能性が高いので、男の子メインで考えてます❗
いろんな意見聞かせて頂ければと思います‼ちなみに名字は簡単な画数です(^_^)
*男の子*
壮護 (そうご)
総次郎 (そうじろう)
薫 (かおる)
けんた
樹(いつき)
*女の子*
薫(かおる)
みさき
あかね
凪砂(なぎさ)
ひより
けんた、みさき、あかねはまだ漢字は考えてません😌よろしくお願いします(^-^)
- 苺(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
名字は何文字ですか?
一文字ならそうごくん、
二文字ならそうじろうくん、
そうごくんは守ってくれそうです!
そうじろうくんは
単純に私が古風な名前が好きです(笑)
女の子ならみさきちゃん、
なぎさちゃん、ひよりちゃん!
○○ちゃんと2文字でも呼べるのが
呼びやすくてかわいいかなと思います!
![halママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
halママ
総次郎くん、けんたくん、いいと思います!
総次郎くんは、私も古風な名前が好きなので(^^)けんたくんは、呼びやすそうだし、なんか元気いっぱいなイメージでいいと思います!
女の子は、ひよりちゃん、いいと思います!
響きも可愛いし、ひらがな可愛いですね(^^)
-
苺
返答ありがとうございます(*^O^*)
古風な名前いいですよね❗ただ旦那はあまりいい顔しません(笑)(^o^;)
今風な名前は結構周りの友達がつけてたりするので、あえていいのでは!?と思ってます
ひらがなは雰囲気が優しい感じになりそうだなと思って候補に挙げてます😌
やっぱり呼びやすいのって大事ですよね⁉- 5月6日
-
halママ
呼びやすさも大切だと思いますよd('∀'*)
〇〇くんって呼びたいから、こういう名前にした、っていう友達の話もよく聞きます。
私がひらがなの名前なのですが、読み間違われることはないし、みんな下の名前で呼んでくれるし、いいと思います◎- 5月6日
-
苺
女の子だったらひらがなにしたいな~と思ってましたが、男の子の可能性大なので、半分諦めてます(笑)
呼びやすいということも踏まえて、またいろいろ検討したいと思います(*^O^*)
ありがとうございました😊✨- 5月6日
![ちむさん٩(Ü*)۶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちむさん٩(Ü*)۶
いくつか候補決めて
顔みて決めるのも有りだと思います!!
友達は決めてたけど
産まれて顔みたら違ったみたいで
名前変えてました!!
今風→昔っぽいに(笑)
-
苺
生まれて顔みて決めるのいいですね(*´∀`)確かに顔は洋なのに名前が和な感じだとアンバランスですよね(笑)
ちむたろうさんはいくつか候補挙げてましたか?(*^O^*)- 5月6日
-
ちむさん٩(Ü*)۶
そーなんです(笑)
3つくらいありますが
なんかハッキリこれ!ってのは
ないです(笑)(๑´^`๑)- 5月6日
-
苺
私もいくつか候補を挙げて、あとは生まれてきて顔見て決めるということも頭にいれつつ、またいろいろ考えてみようかと思います‼(^-^)
意見ありがとうございました😊⭐- 5月6日
苺
返答ありがとうございます(*^O^*)
ちなみに名前は漢字でもひらがなにしても2文字です!
そうじろうは職場の人が考えてくれて、私も気に入ってるんですが、旦那は(^o^;)な感じで(笑)
みさきちゃんってあだ名とかもだけど、呼びやすいですよね✨
私も古風な名前が好きなので、もう少しそちら路線で考えようと(*´∀`)
なっちゃんさんはどういう風に決めました⁉
naami
女の子なら漢字2文字がいいな〜
と漠然と考えていて、
いろいろ旦那と案を出しては
お互い「違う、それイヤ」ばっかりで、
調べたらどの案も画数がダメで(^^;)
旦那の親友に話した時に
彼が平愛梨ちゃんが好きで
「あいりは?」ってなったんです。
色々漢字を組み合わせたら
画数がすごく良かったので
「愛理」になりました(笑)
漢字それぞれの意味も良いし、
家族みんな平愛梨ちゃんがかわいい、
好きって意見だったので
みんなから愛されるように、
と思って決定しました!
苺
画数もやっぱり気にしてしまいますよね(^o^;)
響きだったり、漢字の雰囲気だったりで決めてもよさそうですね✨
私自身、蒼(あおい)とかいいなぁとか思ってますたら友達の子供が葵であおいだったので、諦めました(笑)
意見を参考にしつつまた、いろいろ検討したいと思います(*^O^*)ありがとうございました😌🎶