
コメント

めも
私は流産してから半年体を休めました。
その後1周期できてくれました😊

ゆひ
私も9月に流産しました。焦らなくても赤ちゃんのタイミングで来てくれると思います😄一度妊娠出来たのだから前向きに考えましょう🍀
-
なあち
前向きに考えたいんですけどね😢妊活再開して、気持ちが焦ってしまってうまくいきません😭
- 12月9日
めも
私は流産してから半年体を休めました。
その後1周期できてくれました😊
ゆひ
私も9月に流産しました。焦らなくても赤ちゃんのタイミングで来てくれると思います😄一度妊娠出来たのだから前向きに考えましょう🍀
なあち
前向きに考えたいんですけどね😢妊活再開して、気持ちが焦ってしまってうまくいきません😭
「ココロ・悩み」に関する質問
時代が違うと言われればそうなんですが、小学校に親が関与するの増えましたよね?共感してくれる方いませんか?😅 平成初期生まれのゆとり世代です🙌 自分が小学生の頃なんて、親に学校のことなんて言わなかった気がする。…
懺悔させてください。夕方のこの時間に差し掛かると自己嫌悪の嵐に襲われています。 今日は末っ子が発熱の為保育園を休み仕事を休んで看病していました。 幸いよく寝てくれたので私もその間は一緒に休むことができました…
友達が1時間遅刻しました。 待ち合わせ場所にキッチンカーがあり、各自500円位のものを食べました。 あと、小さなゲーセンがあり、見ていたら、20円でできるUFOキャッチャーがありました。 やろうとしたら、「遅刻した…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
なあち
すみません。理解に務めましたが、ちょっとコメントの意図が見えないです。
めも
流産後にどれくらい体を休められましたか?
妊活再開が早すぎたのかなとあったので。
私も気持ちは焦りましたが、子宮を休ませてあげることも必要だと感じたのでコメントさせていただきました。
分かりづらくて失礼しました。
なあち
こちらこそすみません💦返信ありがとうございます。
空けたのは3.4ヶ月ですかね。ただ流産後、基礎体温もガタガタになってここ数ヶ月でようやく安定してきたなと感じています😭
なので妊活を再開しました。が、なんだか気持ちが追いつかず…少し早かったのかなぁと思っていました。(分かりずらくてすみません…)
もうすぐ(と言ってもまだ先ですが)流産した子の出産予定日だった日なので、それも含めて、焦ってしまい、気持ち的にしんどいのかもしれません。
めも
流産は辛いしもうしたくないと思うけれど、また赤ちゃんに来てほしいって気持ちはどんどん膨らんでいくんですよね…。
私も同級生になるはずだった親戚や友人の子は無事にどんどん産まれて…お祝いをあげたり会いに行くのがとても辛かったです。
なあちさんは安定も私より早かったのですね。
私も無排卵の月があったり、体温がガタついたりで4、5ヶ月安定せずでした。
私も自分の判断ですが、安定したなって思ってからだったので早過ぎるってこともないかもしれませんが、じゃあどうしてって悲しくなりますよね。
お力になれず申し訳ないですが、こんな親だなんて言わないで下さいね。
きっと赤ちゃんもタイミングを見計らっているはずです。
暖かくして、美味しいもの食べて、早くあなたと色んなもの食べたいな、色んなところ行きたいなって待ってあげて下さい。
辛くなったら、何で来てくれないの〜!ってここで吐き出してくださいね。
なあち
なんなんですかね…あれ。
分かります。流産した時に丁度友達の子が産まれて、つい最近まで会いに行くことができませんでした。
抱っこしていいよと言われましたが、泣いてしまいそうで出来ませんでした。
話を聞いてくださるだけで救われます。ありがとうございます。
早くそのタイミングが来て欲しいばかりです😢自分の準備は万端なつもりなのですが。まだまだ、楽しい気持ちを持って待ちわびたいと思います。ありがとうございます。