※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあ
お金・保険

失業保険て収入になりますか?年間130万円の扶養内の調整をしたいのですが…

失業保険て収入になりますか?年間130万円の扶養内の調整をしたいのですが…

コメント

ピヨちゃん

失業保険は所得にはならないので課税対象にはならないですよ。
ただ年度ないで退職して再就職してなければ自分で申告になりますが…

  • りあ

    りあ

    収入にはならないということですか?

    • 12月9日
  • ピヨちゃん

    ピヨちゃん

    そうですよ😅
    失業保険は所得税がかからないため、確定申告は必要ありません。
    また、年失業期間中に社会保険料を自分で払っていた場合、再就職した場合には再就職先に当該社会保険料を年末調整時に通知し、年末までに未就職の場合は、確定申告をすることにより前の会社の給与から差し引かれていた源泉徴収税の還付を受けられる可能性が高いです。

    • 12月9日
  • りあ

    りあ

    そうなんですか⁉️
    ちなみに再就職手当ても収入にはならないんですかね?

    • 12月9日
  • ピヨちゃん

    ピヨちゃん

    失業保険なので再就職手当も課税対象になりますよ😊

    • 12月9日
  • りあ

    りあ

    わかりました❗
    ありがとうございます😃

    • 12月9日
はじめてのママリ

収入にはならないですが、失業保険の受給額が年間130万を越えてると扶養から外れちゃいます😵

  • りあ

    りあ

    失業保険だけで130万円以上の場合ということですか?

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです☺️
    失業保険が年間130万未満なら特に問題はないですよ💡

    • 12月9日
  • りあ

    りあ

    わかりました❗
    ありがとうございます✨

    • 12月9日