
コメント

ももんが
うちも1人に1つ机あります。低学年の頃は宿題はリビングでやってました。でも、教科書とか片付けるのにあった方が良いのかもです😊
うちは子供が多いのでニトリで買いました🎵
ももんが
うちも1人に1つ机あります。低学年の頃は宿題はリビングでやってました。でも、教科書とか片付けるのにあった方が良いのかもです😊
うちは子供が多いのでニトリで買いました🎵
「勉強」に関する質問
小1の娘がとにかく素直じゃなく、極度の天邪鬼で、わがままで、すぐキレる。もう限界です。 毎日毎日、娘に逆ギレされ、地団駄を踏みうるさく騒ぐ様子にうんざりです。 2歳ごろからとにかく自我が強く、人の言うことを聞…
お子さんを運動系・お勉強系の幼稚園に通わせている方 今年の年少さんの個人種目はいくつありましたか? 種目を教えて欲しいです😊 うちは徒競走、ダンス、玉入れ、運搬トラック、親子競技の5つあり、応援合戦も含めると6…
小学校低学年なんですが、学校でお友達からちょっとしたもの、シールとかねりけしお裾分けとかおまけレベルのちょっとしたものをよくもらっています。私としては勉強に関係ないものは持っていくべきではないと考えるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ドリ
コメントありがとうございます😊欲しいと言い出したのは友達の家には机があったからなんですよね😅学校関係の物はカラーボックスで作ったランドセルラック的な物にしまってます。
ダイニングテーブルが消しかすだらけになるし汚れるしでイライラするんで机あってもいいのかなと思いはじめてます😅
ニトリも可愛いのありますよね✨
ももんが
ニトリは、そんなに高く無いのでお財布に優しいですよね☺️ 机なんてそんなに壊れないので😃 ニトリに決めました。