
子供の服の着せ方に悩んでいます。気温が下がるので、ユニクロの暖かい服を買うべきか、セーターなどで対応するべきか迷っています。
首都圏の方、相談に乗ってください😭
今の時期の子供の服の着せ方に悩んでいます。
うちの子は自閉傾向強めで、暑いとか寒いとか全く言わないのでサッパリわかりません。
①綿長袖orユニクロヒートテック
②薄手綿長袖
③トレーナー
④ユニクロライトウォーム
園内では③まで着ています。
お昼寝時や外遊びは暑そうなら③を脱がせて欲しいと伝えてあります。
これから気温が下がれば、④をGAPのダウンに変えるべきか悩んでいます。(分厚くて外遊びしにくい為保育園には着せていない)
少し前までは↓でした
①同じ
②ユニクロリブハイネック
③なし
④同じ
こんな感じの着せ方で子供は、暑いですか?寒いですか?
😭
あと、これから寒さきつくなりますが、
ユニクロの極暖か超極暖か買った方が良いですか。
それとも下着ではなく、セーター等トップスを暖かくするべき??
宜しくお願いします。
- ママ
コメント

りほ
今の時期ならまだヒートテックは子供は必要ないと思います(*^_^*)
うちは保育園では
半袖肌着+長袖(Tシャツor裏起毛)+コート(ウィンドブレーカー風邪通さないやつ)です!
子供は大人より体温高いので肌着はあんまり厚着にしないほうがいいですよ(o^^o)

はじめてのママリ🔰
うちは、
【室内】
ユニクロエアリズムノースリーブインナー
綿長袖
トレーナー
【外】
寒い日はユニクロの薄手ダウン
暖かい日はニットパーカー
のことが多いです!
この間最高気温7度くらいの時に、
ヒートテック半袖着せてましたが、
暑いのかめちゃくちゃ機嫌が悪くなりました😅
なので本当に寒い日以外はいらないと思いました!
-
ママ
暑いと機嫌が悪くなるんですね!
息子も機嫌悪くなってくれたらわかりやすいのですが💦
詳しくありがとうございます。
明日は同じ着せ方をしてみます☺️- 12月9日
りほ
外遊びだと動くとすぐに暑くなるので汗かいて逆に風邪ひしやすくなっちゃうので、大人より薄めで平気だと思います。
ママ
ありがとうございます。
ちなみにボトムはどんな感じですか??
りほ
ボトムスは園用は裏起毛じゃない夏よりは厚めのを履かせてます(*^_^*)
ママ
詳しくありがとうございます。息子には私より薄着をさせるようにはしていたのですが、それでも着せすぎだったようです。
ジェスチャーでも良いから寒い暑いの意思表示してくれると助かるのですが、、💦
りほ
その時期は他の2歳児でも自分で暑いとか寒いとかあんまり言わないので、少しづつこちらが気づいていけば大丈夫ですよ!(o^^o)
ママ
そうなんですか😲❗️
知りませんでした
りほ
ちょうど2歳なった姪っ子がいますが、いやだ!とかは言いますが寒いとかは言ってはいないですね(*^_^*)
ママ
普通は何才くらいから自己申告するんでしょう💦
ちなみに息子は喃語のみです。
りほ
わたしの上の子は3歳過ぎくらいに雪が降った時に『さむーーーい』って言ってた記憶があります(*^_^*)
ママ
そうなんですね。
ありがとうございます😊