※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルナ
子育て・グッズ

わかたけ保育園に通っている方、先生や園長の対応や親へのあたりについて教えてください。

大垣市保育園のわかたけ保育園に通ってる方いますか?

先生や園長先生の感じはどうですか?
親へのあたりは強いですか?教えてください!

コメント

コットンキャンディ

うちはまだ通い始めたばかりですが、特にあたりが強いと感じたことはないです。
ですが4時半までのお迎えピーク時ごちゃごちゃしてたり
部屋から出て行ってしまう子供がいたりして
少しピリピリしているのを感じます。

  • ルナ

    ルナ

    ありがとうございました!

    • 12月10日
  • ZARA

    ZARA

    わかたけ保育園外国人多いですね

    • 2月24日
  • ルナ

    ルナ


    外国人の子どもさんが多いんですね!

    発表会などで衣装など親が手作りすることありますか?

    • 2月24日
  • ZARA

    ZARA

    手作りすることはないと思いますよ。

    • 2月24日
  • ルナ

    ルナ

    ありがとうございます!

    先生の雰囲気はどのように感じますか?

    • 2月24日
  • ZARA

    ZARA

    先生は特に普通ですね。

    • 2月24日
  • ルナ

    ルナ

    わかりました😄
    いろいろ教えていただき、ありがとうございました。

    • 2月24日
  • コットンキャンディ

    コットンキャンディ

    多いですね!

    • 2月25日
ぷっくりほっぺ

わかたけ保育園の支援センターに通っていますが、先生同士あまり仲がよくなくキツイ口調で話している場面を何度か目撃します。みそぎの園長先生?はかなり親への指導が入りますね!キツイと感じるときもありますよ!

  • ルナ

    ルナ

    そうなんですね💦
    ありがとうございました。

    • 12月11日