
タバコ嫌い喫煙者が嫌タバコなんか無くせばいいって言ってるお母さん達…
タバコ嫌い
喫煙者が嫌
タバコなんか無くせばいいって言ってるお母さん達って
タバコ税から子どもたちの給付金とかの補助が出てること知ってるのかな?
タバコが無くなって、補助がなくなってもいいのかな?
そういう人に限って補助がなくなったら表立って文句言いそう…
確かに体に悪いけど、一部のマナーが悪い人たちのせいで、ちゃんとルール守って吸ってる人まで色々言われるのはおかしくない?
自己責任で吸ってるんだし。
タバコ農家で、タバコ売って生活してる人もいるのに、そういうことは考えられないのかな?
タバコを無くせばいいって言うならお酒だって体に悪いし他人にも迷惑かけたりするのにどうしてお酒はいいのかな?
- Ann★(9歳, 9歳)
コメント

yp21
その意見に賛成です。
お酒だって同じ!て思っちゃうのはタバコもお酒も必要としてない人間だから?ですかね!

みんみん☆`
それ思いますー!!
私は非喫煙者ですが、税金たくさん納めて吸ってる訳で…😂
周りの家族に喫煙者しかいないせいか、お金払ってるのに肩身狭くなったねぇ😒かわいそうに😒って思っちゃいます!笑
-
Ann★
回答ありがとうございます!
その税金で補助をたくさん受けて、ちゃんとルール守って吸ってる人たちに文句言ったりするのおかしいですよねー!
最近喫煙所も減ってきててほんとかわいそう(・ω・`)- 5月3日
-
みんみん☆`
私の家庭ではどちらかというと喫煙者ばかりのせいか、それが普通で育ってきたせいもあり本当可哀想に思います😅
どんどん値上がりして財政が苦しい分納めてもらえるので本当は有り難いですよね😅- 5月3日

やっちゃん31
お酒は飲みかたによっては体に害はないって聞きました!
酒は百薬の長という言葉もあります。
でも、タバコは百害あって一利なしです。
わたしはマナーを守って吸っていればいいと思います!
-
Ann★
回答ありがとうございます!
うちの祖父の家がタバコ農家なのでタバコだけ批判されるのが納得できなくて…
お酒で迷惑かけてる人もいっぱいいるし、飲酒運転で人を殺したりして害で言ったらお酒の方が大きいのに…って。
どちらもマナーを守ることが大切ですよね!- 5月3日
-
やっちゃん31
そうなんですね、それは幼少から悲しい思いをされてきたんでしょうね(´;ω;`)
タバコもお酒もどちらもほどほどにしておかないと、自分を失ってしまうということですね((´∀`))
わたしはタバコは家族は吸っていましたが、自分自身は縁がなく、ルーキーズを見て、吸いながらじゃないと火がつかないことをしったくらいです笑
お酒も家族はかなり飲みますが、わたし自身は飲み会で付き合い程度で飲むくらいで、ほとんど飲みません。
喫煙者がこれだけ非難されるのは、社会の風潮ではないでしょうか?
税金を上げているのは政府ですし、歩きタバコの罰金も自治体です。
そういうところから、喫煙者を排除しようという雰囲気が生まれてきているような気がします。
でも、おじいさんが誇りを持ってそのお仕事をされてきたからAnnさんも今、このような気持ちになられてるんでしょうね!
おじいさん、お幸せですね♡- 5月3日

退会ユーザー
同意見です( *´꒳`* )
たばこなんて!
みたいな人いますが
あなたのまわりの喫煙者のマナーが悪いだけの話では?
と思ってしまいます( .. )
-
Ann★
回答ありがとうございます!
それですよねー!
自分の周りの喫煙者のマナーが悪すぎるんでしょうね…(・ω・`)- 5月3日
-
退会ユーザー
そういう人が
モンスターペアレントになるイメージですwww
ストレスたまってるんですかね?www- 5月3日

りえまろ
極一部のヒステリックな嫌煙家って奴ですよね。
喫煙可能な飲食店(焼肉屋さんとか)でも嫌そうな顔する人いますよねー。
だったら家で食べろとか思います。
こっちは妊婦よ?子連れよ?気を遣いなさい!ってモンペ以外の何者でもないですよね(^_^;)
-
Ann★
回答ありがとうございます!
そうです!
喫煙可能なところでご飯食べといて、気を遣えとか、は?って感じになりますよね!
ここでは喫煙していいんだから、タバコ吸うなとか言ってる方が非常識!!
だったら家から出なきゃいいのにって思ってました笑- 5月3日

mionio
テレビで見ましたがタバコ一箱20本のうち税金分は13本分くらいらしいです!!タバコ吸ってる人の税金納めてる額、すごいですよねヽ(´o`;
お酒もタバコも私は両方好きでしたが今は妊娠中なので辞めてます!正直お金かからなくなってラッキーと思ったら今度はお菓子を買うようになってしまいました(O_O)💦嗜好品は人それぞれあると思います^o^それがタバコでもお酒でもお菓子でもあまり変わらないなと私は思いますf^_^;
-
Ann★
回答ありがとうございます!
そんなに税金払ってるんですね(°_°)!
私すごい払ってたんだなぁ…
私も妊娠を機に禁煙禁酒したら飲食代がすごいことになりました!笑- 5月3日

ままり
タバコは自分より周りの人の体にかなりの害があるからですね。お酒はどれだけ飲んでも
自分の体にしか害はないですから。
税金払うから害を与えてよい。ではないですからね。
私はタバコ吸った手で子どもに近づくのも触られるのも匂いがつくで嫌だし、マナーの悪い人が多いのが現状だと思います。
道端見れば吸い殻が平気で落ちていて、ショッピングモールでの喫煙所が入り口付近にあるのことが多くて嫌でも受動喫煙になってしまう。
何かをなくせば必ずそこで働いている人は困ります。それはタバコに限らず原発なども一緒ですよね。
マナーを守ってタバコ吸って数時間は誰にも会わずリセッシュとかして完全に匂いもなくて手も洗っているなら、近くにいても何も思わないですね。
しかし、癌など病気の発症率は上がってくるので、パートナーとしては本当にこの先長く一緒に生きて行く気があるの?って思います*\(^o^)/*
-
Ann★
回答ありがとうございます!
お酒だって飲酒運転して関係ない人が巻き込まれることってありますよね?
確かにマナーの悪い人が多いのも現状ですが、それでマナーを守ってる人まで批判の対象になるのはおかしいと思うんです。
ショッピングモールの喫煙所の件はショッピングモールの問題であって喫煙者にはなんの罪もありません。
ちなみに祖父が喫煙者ですが90近くで元気です。- 5月3日
-
りえまろ
横レス失礼します。
・税金を払うから害を与えていいわけではない
もちろんそうですが、原発や沖縄の基地問題と同じように、そこに存在する経済的利潤に目をつぶり
デメリットだけをバッシングするのはナンセンスです。
代わる財源の提言もなされては如何ですか?
・タバコを吸った手で近寄るな
人に強制せず御自身で自助努力されれば良いだけですよね。
・マナーが悪い
これ、こういう問題って客観的な判断基準ないですよね?
例えば「最近の母親は飲食店で子供を走り回らせてマナーが悪い」
この台詞聞いてどう思います?
・喫煙所の位置
ショッピングモールに苦情をお願いします
・リセッシュすれば近くにいても良い
はぁ。ご自由に。- 5月3日
-
ままり
ショッピングモールの件は社会がしっかり分煙できてないから、非喫煙者でも私のように思う人が少なからずいるのです。
私が感じる判断基準でここに書き込んではいけないのであればあなたの回答もどうかと思います。あなたの言い方だとこのアプリはいろんな法律などに基づいてしか回答できないものになりますよ。
飲食店での子どものマナーは親のしつけのもんだいですが、それによって周りの人の体に害が及ぶわけではありません。
デメリットだけに目を向けるのは確かに良くないですが、タバコの受動喫煙のメリットが非喫煙者にあるのでしょうか。
子を持つ親なら少なからず子どもの前での喫煙は嫌なはずです。だから大半の妊婦が子どもが小さいうちは発達障害や突然死の確率が上がるから禁煙をするのでしょう。なんの害もなければみんなが吸い続け、誰も文句は言わないと思いますよ。
私はここで喧嘩したいわけではないし、ただ思っていることを回答しただけなので、最後の はぁ。ご自由に。
は不快ですし失礼ではないでしょうか。- 5月3日
-
ままり
なんの件にしても悪いことばかり目立ってしまうので仕方ないですよね。
禁煙していると発症率が高いだけであって全ての人ではないことも理解しています。
それが原因で病気になるとは限りませんが、私はできるだけ長く子どもと一緒に過ごしてほしいしみんなで生きていきたいと思うからこそ、旦那には禁煙をしてもらって、完全にタバコをやめてから子どもをつくりました。
考え方はそれぞれなので、こういう人もいると思ってもらえたら幸いです。- 5月3日
-
りえまろ
もちろん喧嘩したいわけではありませんし、色々な意見があるのは当たり前です。
で、私の考えを書いただけですよ。
論理が破綻してると思ったので、突っ込んだだけです。
元の質問からの流れ(タバコ税、マナーを守ってる喫煙者へのバッシング等)での回答のつもりだってのですが、理解されず残念です。
あ、あとちなみに私はタバコは大嫌いです。ただ、タバコが嫌いなのと、タバコに関連するすべてのことを否定するのは別問題と考えております。
これ以上の話し合いは無理そうなので、回答差し控えさせていただきますね。- 5月3日

まりか
ちゃんとマナーやルール守ってる人が沢山居ても一部の人間の行いが悪ければそちらが表立って印象が悪くなると思います。
タバコ税から給付金、助成が出るのと害は一緒くたにしても正直、喫煙所増やせとか歩きタバコ平気でされたり、子どもの前で吸ってる人見るとモヤモヤします。
あと、お酒も嫌いな方は嫌いだけれどタバコ嫌いの方が多いから目立たないだけじゃないですかね?
何にせよ、色んな職業の人が居てプラスもマイナスもあるので、なんでも断定的に決められる事じゃないかなと思います!
ペット飼ってる人だって、マナー悪かったり、凶暴なペットなら害しか無いですね。
夫が喫煙者ですが、妊娠してから目の前で吸わないので助かりますが、タバコと香水のにおいがどうしても吐き気しか無いので、喫煙者がいる所には行かないようにしてます。
嫌いな物があれば関わらないのが一番ですよ!
もちろん愚痴を言うのは良いと思いますが、反発心煽られる人も沢山居ますから難しいですね汗
-
Ann★
回答ありがとうございます!
私が言いたかったのは、助成金がそこから出ていることを理解した上でひはんしているのかなー?と言うことだったんです。
子どもの前ではたしかに私も吸わないで欲しいです!
りちゃんさんのように自分が近づかないようにするのはいいと思いますが、喫煙可能な場所で吸っているのに批判する人がいることが残念です(・ω・`)- 5月3日
Ann★
回答ありがとうございます!
私は元喫煙者でお酒も大好きだったのですが、喫煙所でタバコを吸ってるのに嫌な顔をされるのが腑に落ちなくて。
ちゃんとタバコを吸っていいって言われてるところで吸ってるのに、どうしてそんな顔するんだろって。
うちの祖父の家がタバコ農家だったので余計にどうしてタバコだけそんな風に言われるんだろうって疑問だったので…
yp21
えー!そんなー。理不尽ですよね>_<
私の実家もたばこを商売としてる自営業ですよー!
父がヘビースモーカーでしたが、辞めました。タバコ屋なのに!笑