
産後のガルガル期だとは思うのですが、出産してからお義母さんの事をあ…
産後のガルガル期だとは思うのですが、出産してからお義母さんの事をあまり良く思えなくなってしまいました。
緊急帝王切開だったのですが入院中に旦那が仕事で来れない時に旦那にだけ連絡を取ってお義姉さんとお義姉さんの子供と病室に来ました。
「明日、おかあさんが行きたいって言ってるんだけどいい?」
と旦那からは言われていたのですが、入院中は
沐浴・調乳指導や先生の回診、授乳等で何かと
当日に予定が決まっていたので私にも連絡が
来るとばかり思っていたのですが当日になっても
お義母さんからは一切連絡がなく仕方がないので
「今日、来て下さるんですよね?
◯時〜◯時までは授乳中なのでその時間の後に
来て頂けるといいかもです!」
と私から連絡を入れました。
私の感覚だと、お義母さんから
「明日は◯時〜◯時の間に行こうと思ってるんだけど大丈夫?」
くらいの連絡は来るものだと思っていたので、
私が連絡しなかったら突然来るつもりだったのかな?
とちょっとびっくりしました。
また、ベビー服をくれるのはとてもありがたいのですが
まぁ趣味が合わなくて…。
赤いTシャツに栗の絵が書いてある服なんて
本当にどうすれば。
これ着せないといけないの?笑
今日も「ミキハウスの服を持ってきた」と
言われたのですが近所のフリーマーケットで
買って来たようで、本当に申し訳ないですが
誰のお下がりなのかも分からないような
しかも出品者の家のにおいが残っているような
服は着せたく無いのが本音です。
オムツ替えもしにくそうでデザイン的にもちょっと…。
いい人ですし嫌いでは無いのですが、
他にもう〜ん。と思う事が続いており
ちょっと良く思えなくなってきてしまいました。
特に服とかどうしたら…。
着せずにサイズアウトさせるしか無いんでしょうか。
これからも必要のないお義母さんのセンスの
服のプレゼントは続きそうで
今後どうしようかと悩んでいます。。。
- ⚘❁初ママ❁⚘(5歳5ヶ月)
コメント

ぴんこ
産後って色々気になりますよね💦
趣味が合わないプレゼントはいらないですよね〜(笑)
私だったら一回だけお義母さんの前でありがとうございます〜着てます〜の雰囲気出して満足してもらいます!笑
それ以降はサイズアウトまで置いときましょう😂
こーゆう服が好きです!ってアピールしてみるのどうですか??

ままり
私も趣味の合わない頂き物は1度だけ着せてサイズアウトまで放置してます😅笑
好みじゃないとわかったのかすきなおみせでかってきてくれたり、あとは、これでアウター買ってあげて~と現金でいただけるようになりました😅笑
-
⚘❁初ママ❁⚘
ご回答ありがとうございます!
そうですよね🙄
私なんて1度も着せないかもです😂
特に趣味も合わないフリマで買ってきたお下がりは流石にちょっと嫌です。笑
とりあえず存在を消して聞かれたら家できてますよー。って事にします😂- 12月9日

あにゃか
上の子の誕生日プレゼントに混ざって下の子用の肌着が送られてきたのですが、生後3か月の時点で7キロあったので60の肌着なんて着れませんでした🤣💔
もちろんボタンが止められなかった写メを送りましたよ〜😇
他人なので好みが分からないのは仕方ないです🤤
1回着せて写真に撮っておけばいいと思いますよ✨
あとはしれっとリサイクルに出します。笑
-
⚘❁初ママ❁⚘
ご回答ありがとうございます!
早くしないと大きくなっちゃうと思って!と言われたのですが…
普段使いできない様なつなぎなので写真だけ撮る事にします😂
ご好意は本当にありがたいんですけどね😅笑- 12月9日
-
あにゃか
我が子ですもん❤️
自分が選んだかわいい洋服着せたいですよね✨
おそらく孫フィーバーだと思いますが、正直、ありがた迷惑ですよね〜。笑
一緒にお出かけしませんか?と提案しておむつを買ってもらう方が断然いいです😇- 12月9日
-
⚘❁初ママ❁⚘
高い服が欲しい訳じゃなく、安くても新品で安心できる服の方が100倍嬉しいので本当にありがた迷惑で…😂
20年以上前っぽいデザインで
プリントもハゲかけている服…。笑
捨てるのも気が引けてとりあえず眠らせています😭- 12月9日

m
赤いTシャツに栗の絵のベビー服が気になって画像検索までしちゃいました…(出てきませんでした笑)
なかなか個性的なセンスのお義母さまなんですね…🤗
さりげなく、ここのお店の服とか可愛くないですか?とか言いながらお店をうまく誘導できるといいですね🥺
-
⚘❁初ママ❁⚘
ご回答ありがとうございます!
いや、本当に。笑
「ネットで見つけて、安かったから」と言われたのですが失礼ながらそりゃ安いだろうな。需要無さそうだもん。
と思いました😂
本当にどこで見つけてきたのか…。笑
高い服が欲しいとかそういう訳じゃなく普段使いできるシンプルなもので良いのに…😂
好みって難しいですね💦笑- 12月9日

ゆず
趣味が合わないし中古ってなんか嫌ですよね。産後は特に...
出産後の入院中毎日3時間くらいお義母さんと義妹が来てました。勘弁して欲しかったです、、、。母子同室だったのので夜も寝れてないので子供が寝てる時に寝たいのにと思うんですが寝れず。
初孫なんですが、中古品ばかり買ってきてくれて苦笑いでした。
とりあえずその場は
ありがとうございます〜!と言って次の日くらいに着せて写真撮って送ります。
向こうの親が家に来るときに着せて〜
みたいな感じでそれ以外はタンスのおつぼねになってます!
-
⚘❁初ママ❁⚘
ご回答ありがとうございます!
毎日3時間…😨
それは流石に居座り過ぎですよね。
わかります。私も正直、出来る限り空いた時間は寝たかったのでくる時間くらいは連絡が欲しくて…。
未使用ならまだしも使用感漂う中古品は本当に勘弁して欲しいですよね😭
自宅保管期間が長そうなものほどその家のにおい?が染み込んでますよね…。
着せるなんて偉いです。
私は多分…着せないかもです。笑- 12月9日
⚘❁初ママ❁⚘
回答ありがとうございます!
そうなんです、正直本当に趣味が合わないのでありがた迷惑になってしまっていて。笑
Tシャツも、今の時期は寒くてきれないですし新生児にTシャツ持ってきた時点でもうよく分からなくて。😂
とりあえず季節にかこつけてサイズアウトを待ちます😂
ぴんこ
新生児にTシャツはちょっと考えたらナンセンスなの分かりますね普通(笑)
⚘❁初ママ❁⚘
え!?今これ貰ってもなぁ…
来年の夏に着せてねって事なのかな?とも思ったのですが、それにしてはサイズが小さいのでもう忘れてた事にしちゃおうかなぁ…と😭
先が思いやられます。笑