 
      
      
    コメント
 
            みいも
うちはこれ使ってます。遠赤外線で部屋全体がぽかぽか温まる上に火傷はしないので、布団がずっと接したりしないかぎり大丈夫です。😚
 
            退会ユーザー
オイルヒーター使ってます!
- 
                                    ママリ 回答ありがとうございます😊 
 オイルヒーター検討してました!ただ電気代がかなりかかる話を聞いて悩んでいます、、
 ちなみに、オイルヒーターを子どもが触らないように何か工夫されてますか??
 もう大きいお子さんなので触らないでねって言えば聞いてくれるのでしょうか☺️👀- 12月8日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 今のところは何も対策してないですが触りません。
 
 でも、触ると熱いので一瞬触るだけなら火傷は大丈夫かと思いますが、ちょっと長く触ると火傷する温度なので、言ってわからない年齢の場合は、ガードする柵があると良いかもしれないですね。
 
 デロンギですが、電気代はかかります😅
 詳しくはわからないですが、がっつり使うと結構高くなってた記憶があります。
 タイマーでついたり消したりができるので、それを上手く使えば少しは節約になるかもしれないですが。- 12月9日
 
- 
                                    ママリ おはようございます☀️ 
 
 なるほど、、やはり柵も必要ですよね。
 
 こまめに切り替えて節約ですね!
 ありがとうございます☺️💐- 12月9日
 
 
            RIN
電気ストーブとかどうでしょうか?🙋♀️
あとは無難にダイソンの暖かい空気と冷たい空気が出るやつとかw(名前分からなくてすみませんw)
あ、暖房機能のパネルのやつもあります!昔はそれを猫部屋に使ってました🥰エアコン付けれなかったので🤣
- 
                                    ママリ 回答ありがとうございます😊 
 ダイソンのやつ実家にありました!夏は扇風機としても使えるから良さそうですよね、、悩む🤔
 猫がいるんですね🐱動物と暮らせるの羨ましいです☺️
 電気ストーブは、使われたことありますか??- 12月9日
 
- 
                                    RIN おおー!ダイソン実家で使ってたんですね😳我が家は掃除機もあれも本当は欲しいんですけど、そんな予算ありません🤣🤣🤣 
 空気清浄も確かしてくれるんですよね?🤔
 
 はい!昔は3匹買ってました🥰
 2匹死んでしまったので今は1匹です🙋♀️もう8年生きてます🐱💕
 あ、パネルのやつはパネルヒーターです!名前思い出したw
 
 電気ストーブ使ったことないんです🥺でも脱衣場が寒すぎるんで、買おうかなと検討中です🤔
 夫婦だけならいいんですけど娘も生まれたことだし…って感じです🤣w- 12月9日
 
- 
                                    ママリ そうなんです! 
 うちも検討はしてるけど予算的に厳しい、、😂
 空気清浄ついてるやつもありますね!実家のは、そこまで高機能ではなかったんですけど😅
 
 そうなんですか🐱💕
 娘さんと猫ちゃんのツーショット絶対かわいいですね🥰
 パネルヒーターですね!他の回答者さんにも教えていただいて初耳でした!
 
 大人だけなら我慢できるけど、小さい子どもがいると色々悩みますよね😭- 12月9日
 
- 
                                    RIN 
 ダイソン高いですもんね…なかなかすぐに手は出せれない…
 あ、空気清浄出来るやつと出来ないやつがあるんですね😳
 初めて知りました🤣🤣🤣
 
 ツーショット可愛いんですけど…よく分からない動きをする娘を見て、猫ちゃんは後ずさりしていきますw
 全然近くに寄っていかないです🤣www
 私が昔使ってたパネルヒーターは上から温風が出るやつだったので、どちらにせよ周りに柵みたいなのは必要になるかもです💦
 なんか話してるうちに段々昔の記憶が蘇ってきて…すみません🙇♀️🙇♀️🙇♀️
 最初に一気に話した方が聞く側も楽だと思うんですけど…🙇♀️🙇♀️🙇♀️
 
 そうなんですよね…歩くようになってきたり、本当に結構大きくなってきたら今程心配する事は減ってくると思うんですけど、今はやっぱり…心配する事が沢山ですね💦
 それだけ愛があるって事ですね🥰💕- 12月9日
 
- 
                                    ママリ そうなんですよね…😅 
 たぶん、そうだと思います!違ってたらすみません💦
 
 そうなんですか。笑
 そんな様子もかわいい🥰赤ちゃんだから大切に扱わないとって感じてるのかも知れないですね😳
 
 なるほど!温風が出るんですか!すぐ暖まりそうですね🤔
 いえいえ、色々と教えていただいてありがたいです(o^^o)
 
 自分で思うように動けないうちは、どうにかしてあげなきゃって心配ですよね🥺- 12月9日
 
 
   
  
ママリ
回答ありがとうございます😊
パネルヒーターですか!思いつかなかったです!あたたかそうですね☺️
ちなみに電気代とかけっこうかかりますか…?
みいも
1時間30円くらいだと思いますがぽかぽかあったかくなれば切ればいいし、なんならタイマーつきですし、エアコンだと起動するのにお金が大きくかかりますし乾燥するので😅
ママリ
そうなんですね!タイマーつきは安心ですね😳
たしかに乾燥して辛いです😭
早めに検討して購入しようと思います!ありがとうございます❤️
みいも
新生児の時の冬はこれで乗り切れました❤️
温度差ないように脱衣所にも置けるし、エアコンのない客間にもおけて、今も役立ってます😚
ママリ
脱衣所の寒さも気になってました😱
使ってる時に子どもさんが触らないように何か工夫されてますか??
みいも
弱にしてると触っても火傷しないので、何もしてないですよ😌✨
ママリ
そうなんですね!色々と教えていただき、ありがとうございます😊