
5/8に旦那の野球の試合がありそのあとに旦那の実家に母の日のプレゼント…
5/8に旦那の野球の試合がありそのあとに旦那の実家に母の日のプレゼントをもっていこうと思います。
ただ野球の時間が早く家を6時半に出なければ行けません。
みなさんなら行かれますか?
私自身は息子を野球のメンバーに会わせたい思いですがあまりにも時間が早くて💦💦
もし観に行く場合、離乳食は自分の🏠で食べさせてるものを持参しますか?
ベビーフードはまだ食べさせたことがなくこういうときにベビーフードデビューさせてもいいのかなとも思ったりしてます。
またどういうことに気を付ければ良いかもアドバイス頂けると嬉しいです。
- トマト大好き❤
コメント

わあママ
今日まさに6時半に家を出て出掛けます。
離乳食は基本的に手作りのものしかあげていませんが、それを持参するとなると雑菌の繁殖が心配なので未開封のベビーフードを持っていきます。
急にベビーフードをあげても食べないかもしれないので、前日や前々日から、当日あげる予定のベビーフードを食べさせておくと、当日もしっかり食べてくれると思います!
また、帽子を持っていったり、体温調節がすぐできる服装(下は半袖で、羽織として長袖カーディガンなどを持っていく)にしたり、麦茶など水分補給も忘れずにすれば大丈夫かと思います😄

あーみかか
長女が小さい時は、ソフトの試合に朝早くから行ってました!
離乳食はベビーフードを準備して行きました!
あとは水分補給用にベビー麦茶を準備したり、日焼け止め、帽子、羽織とかですかね(^^)
ベビーカーかレジャーシートに寝かせたり、オモチャも持って行ってました😊
-
トマト大好き❤
お返事遅くなりすみませんm(__)m
回答ありがとうございます。
やはりベビーフードなんですね。
ベビーフードって食べきりサイズなんですか?- 5月3日
-
あーみかか
ベビーフードの方が衛生的にもいいかなぁと。
行く前にどのくらい食べれそうかあげてみたらいいかもですね!
うちは基本食べきれるくらいでしたよ(^^)
でも、だんだん成長してくると一つじゃ足りなくなりました(^^;;- 5月3日
-
トマト大好き❤
なるほどですね~
1度店頭で見てみます☺
ありがとうございます❗- 5月3日
トマト大好き❤
お返事遅くなりすみませんm(__)m
回答ありがとうございます。
やはりベビーフードがいいんですよね。
まだ買ったことなくて💦
ベビーフードって1度開けて全部食べきれない量ですよね?
チャックかなんかついてて何回か食べられるんですか?
わあママ
食べきりですねー😣
フリーズドライのやつならまだ持ちがいいのかなとは思いますが😣
あとは、お子さんが一回にどのくらい食べるかによると思います!
うちの子は一回に125g食べるので、80g入りのベビーフードにベビー用ヨーグルトをあわせて食べさせました!
トマト大好き❤
食べきりサイズなんですね。
フリーズドライ?😲
全くベビーフード分からないので店頭で見てみます。
離乳食をどれくらい食べるか計ったこと無いんですが…。
125㌘って計られてるんですか?
うちは今のところ10倍粥小さじ4杯とほうれん草や人参、かぼちゃなどの野菜を小さじ4杯なんですが…。
これってなん㌘なんでしょうか?
わあママ
ドラッグストアやスーパーなどでもベビー用品の取り扱いがあったりするので、お子さんが食べられる食材が入ったものを選んでみてください!
お粥や野菜、白身魚など冷凍する際に量って小分けにしてます!
物や大きさによって異なりますが、お粥と野菜あわせて40g(小さじ1=約5g)ですね!
それだともしかしたら食べきれるサイズのものは少ないかもしれないですね😣😣
トマト大好き❤
なるほどですね~
店頭に売ってる息子が食べられるベビーフードを買って冷凍するときに計量スプーンで計れば良いんですね☺
ありがとうございます❗
素材そのものの味を食べさせてるのでまだ少量なんです💦💦
日曜日は1度離乳食お休みするのもありですかね😅
わあママ
6ヶ月だとまだ少ないですよね😣😣
一度店頭で確認してみて、お子さんに合うものがなければお休みもありかと思います。
それか、その日だけ離乳食の時間を変えるのもアリだと思いますよ!
トマト大好き❤
ありがとうございます!
帰ってくるのが夕方~夜になりそうなので時間をみてお休みするなり時間変更するなりしてまたいと思います❗
わあママ
そうですね!
慣れた食材ならば一日だけ時間を変えても大丈夫だと思うので検討してみてください!