

退会ユーザー
うちの実家にいるのは成猫ですが
面白かったですよ~
猫が娘にめっちゃビビってて
娘をそこら辺の畳に
転がせておいたんですが
全く近づいてきませんでした

ろろぴ
全然興味なかったですよー
ヘビーベッドに寝させていないときに、ネコちゃんが代わりに寝てましたけど…

退会ユーザー
遠くから見守って?ましたね🙂
意外と大丈夫でした。

はじめてのママリ🔰
うちは2歳の猫ちゃんが居て
出産後すぐにご対面でしたが
そりゃあ、もう猫ちゃんが
びっくりしてました(笑)
なんじゃこりゃみたいな目で息子を
見ては、息子に興味津々でちかよってきて、くんくんしたり、すりすりしてましたが
今では息子が猫ちゃん追っかけている毎日です(笑)
アレルギー心配してましたが、全然大丈夫そうです😅

みゅー
うちの猫ちゃんも1歳ぐらいの男の子だったので心配だったのですが、以外に匂いかいだりそっとそばにいる感じでしたよ!

🍓
わたしが娘を産んだ時、実家に6ヶ月なる前の子猫がいました😊😊1ヶ月里帰りしましたが、噛み癖がひどくやばいなあ、襲われるなあと思っていましたが、不思議そうに見ていただけで襲ったり全くなく、ずっと子供の足元から離れませんでした笑
どれだけ蹴られてもずっと一緒にいましたよ笑
今となっては娘のことが嫌いで寄り付きもしないですけど笑

はじめてのママリ
退院時、実家に10匹猫いました!その中で、一匹も息子に攻撃する猫はいませんでしたよ😊✨
ぴったりくっついて寝る猫ちゃんか、見て見ぬ振りをして距離を保つ猫ちゃんがいました!
コメント