![lily](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞卵巣症候群で母乳の出が悪い原因や、授乳時の問題に悩んでいます。産科での指導ではうまくいかず、母乳の出に関する情報や経験を知りたいです。
多嚢胞卵巣症候群で、第一子はクリニックに通いタイミング法やhcg注射などで授かりました。
妊娠中は、あまり胸は大きくならず、産後も張りは多少あるけど母乳の出もいまいちで(マッサージで滲んでくる程度)赤ちゃんの方も吸っても出てこないので授乳時は嫌がって泣いたりします。産科に通院して授乳指導など受けているんですが、うまくいきません。
母乳の出が悪いのは、何かホルモンが関係あるのでしょうか?多嚢胞で妊娠された方は母乳の出はいかがでしたか?
産科ではひたすら飲ませ方の指導をされます。出が悪いのも初乳だからと言われますが、早い方は産後の入院中から普通に出ますよね?個人差あると思いますが、何が原因かわからず、ただただ授乳を嫌がられ、赤ちゃんも辛そうだし私も精神的に参っています😅
- lily(4歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
多嚢胞でクロミッドとhcgのタイミングで授かりました!
私は妊娠中は多少胸が張る程度でした!
産後2日目あたりから胸が岩のようにガチガチになって、痛くて夜もねむれなかったです!帝王切開の傷より痛い!😂
3日目からはマッサージと搾乳と直母で完母でいけました。
帰宅後に出が悪くなりましたが、たくさん食べて、水分もたくさんとったらまた出るようになりました😁
麦茶を1日3ℓくらい飲んでました!
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
1人目はクロミッドとhcgでタイミング法で妊娠しました。あと、多嚢胞の他に高プロラクチンもあって、カバサール飲んでました。
妊娠中は胸の方は特になんとも無く😅
産後は2日目まではにじむこともなく、一滴もでませんでしたが、その後からタラタラではじめて、生後1ヶ月くらいから完母になりました!
胸はそんなに張ることもなく、母乳は出てきたって感じです。
2人目は自然妊娠でしたが、同じような感じで産んですぐはまーったく出ず、3日目からやんわり張って母乳が出てきました。ただ、次女は飲むのが下手っぴで、慣れるまで時間はかかりました!
そして、2人目は早く保育園預けたので混合でした😊
現在妊娠中ですが、例によって分泌液すら出てません。
余談ですが、2人目を1歳で卒乳してからもずっと母乳出てたんですが、妊娠してしばらくしたらパタっと止まりました。何かのホルモンが働いたんでしょうねー
-
lily
ありがとうございます😊あ、わたしも高プロラクチン でカベルゴリン飲んでました😂
参考になります❗️というかお2人目が自然妊娠だったんですね!治療は全くなしでしたか❓- 12月10日
-
まめこ
治療しなかったです!でも、排卵検査薬はつかってましたし、時間はけっこうかかりました。
プロラクチンが高かったから、産後溢れる程出るのかなって思ってたんですけど、そうでもなかったです😅- 12月10日
-
lily
そうなんですね❗️2人目もクリニック行かなければ無理かなと思っていたので、希望が湧きました❗️ありがとうございます😊
- 12月11日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
マッサージで滲んでいるのでしたら、これからというところではないでしょうか☺️
https://rikei-ikuji.com/
こちらで母乳育児を起動にのせるコツが紹介されてますのでぜひ!!
私はこのサイトを知らずに泣きながら2ヶ月胸を揉み続けておりました。混合、出ないし完ミかなと諦めていましたがこちらのサイトに出会い今では完母です。
ホルモンの影響については記載が見つけられませんでしたが、退院前日まで一滴も出なかった私が出るようになったので試してみる価値はあるかとおもいます✨✨
-
lily
ありがとうございます😊早速理系な育児閲覧しました❗️すごくためになる情報ありがとうございます❤️
- 12月10日
lily
ありがとうございます😊
岩のように❗️想像するだけで悶絶しそうです❗️私は多少張ってたくらいでしたが、マッサージの時助産師さんを殴りたくなるほどでした😂
水分をたくさん摂られたんですね!参考になります、ありがとうございます😊