※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろん
子育て・グッズ

1歳の娘の夜中のミルクやおむつについて、普通の時期や取り組み方について教えてください。

こんばんわ。
今日、娘が1歳の誕生日を迎えました。
そこで、夜中のミルクは、いつ頃卒業するのが
普通なんでしょうか?
いまだに、一、二回飲みます。
後、おむつはいつ頃、取る練習をしますか?
参考にしたいです。
宜しくお願いします。

コメント

ままり♡

いつが普通かはわかりませんが息子は1歳と数日で卒業しました💦

トイトレは保育園で何回か成功しているようで興味を持ってるので何回か連れて行ってタイミングが合って感覚を掴めるようになったら撮れるのも早いとは思います!!

  • めろん

    めろん

    今日から実践してみます!
    ありがとうございました!

    • 12月8日
あーちゃん( ´ ▽ ` )

わぁぁ😍おめでとうございます!娘も今日お誕生日です✨

娘は6か月あたりから朝まで寝てくれるので夜中のミルクはもうあげてません😋
けどミルク大好きで日中は飲みたがるので3回ぐらいあげてます💓
オムツは長男がまだまだ苦戦しているので2歳過ぎまで始める予定は今のところありません💦
寒いので体調崩さないようにのんびりいきましょう💓

ma&ma

離乳食はしっかり食べれてますか?そしたらあたしは1歳を機会に3人とも辞めてます( *´•ω•`*)/夜間夜泣きに付き合うのも辛かったので( *´•ω•`*)

  • めろん

    めろん

    しっかり食べてます。
    今日から夜中、あげない方向で頑張ってみます!
    ありがとうございました!

    • 12月8日
ma&ma

あとは体調も見てはじめて下さいね💖ママも子もお互い頑張りましょ💕