※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテト
子育て・グッズ

お子さんが1人で遊べるようになるのは、年少さんくらいから始まると言われています。姿が見えなくても遊べるようになる時期は個人差があります。

みなさんのお子さんは何歳くらいでお母さんの姿が見えなくても(キッチンや隣の部屋)1人で遊べるようになりましたか?
年少さんくらいだとまだまだ姿が見えないと難しいですかね?💦

コメント

ななな

個人差あると思いますが
うちの子は
8ヶ月くらいから平気です😅
バイバイってされます笑笑

  • ポテト

    ポテト

    ありがとうございます☺️
    えー!
    それはすごいですね💦
    うち今2歳半で、立つだけでどこ行くの?って言われて追いかけてきます💧💧

    • 12月8日
  • ななな

    ななな


    掃除、洗濯、化粧などは
    『キレイキレイしてくるね』
    トイレも
    『シーシー(うんうん)してくるね』
    キッチンは
    『ご飯トントンしてくるね』
    で基本大丈夫です😅
    バイバイ〜って手を振ったら
    すぐにクルッとおもちゃの方向いてます笑
    ちょっと淋しいです😅

    • 12月8日
  • ポテト

    ポテト

    うちは一緒に行く、もしくは行かないでーです…
    年齢が年齢なのでちょっと困りました。

    • 12月8日
rere

1歳すぎてからでした(˚ଳ˚)

  • ポテト

    ポテト

    割りと早いんですね❗
    ありがとうございます☺️

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

娘は後追いというものがなく、0歳の頃から1人でも部屋で遊んでます😊

  • ポテト

    ポテト

    すごいですね💦💦
    ありがとうございます☺️

    • 12月8日
ゆきだるま⛄️

2歳前までがピークでしたね😫いまは甘えん坊は変わらずですが1人では遊べます😉年少だとさすがに幼稚園に急に入れられて寂しくて泣く子はいても後追いは聞かないですね💦

  • ポテト

    ポテト

    そうなんですね💦
    うち大丈夫なのかな…
    ありがとうございます☺️

    • 12月8日
deleted user

3歳3ヶ月くらいからもう平気です!
いま4歳、勝手に別室で遊んでます(^^;💦2歳代はまだ無理だったです!

  • ポテト

    ポテト

    3歳かぁ…
    その子その子でだいぶ変わりますね!
    ありがとうございます☺️

    • 12月8日
ミッフィー

既に1人で遊んでます😂

  • ポテト

    ポテト

    早くてすごいですね❗
    ありがとうございます☺️

    • 12月8日
ひなめ

2歳くらいです🤔
けど遊ぶには遊びますがやっぱりママママです。
これみて!ってなるので一人遊びの時間は30分が限界みたいです😂😂

  • ポテト

    ポテト

    そうなんですね💦
    ありがとうございます☺️

    • 12月8日
ぱぴこ

うちは機嫌が良ければ、キッチンや隣の部屋なら、一人で遊んでます。遊びに飽きるとやってきますが。
保育園入ってから、大丈夫になったように思います。

ちなみに側を離れるときは、「ママ〜してくるから、ひとりで遊んでね。」って、言うようにしてます。

  • ポテト

    ポテト

    0歳から一言伝えてもダメなんですよね…
    割りと個人差ありますよね…😭
    ありがとうございます☺️

    • 12月8日