
コメント

退会ユーザー
生協は使ったことないです!すみません😅
イオンネットスーパーですが…
メリット
5000円以上で送料無料
火曜日の日はお買い得な商品もある
冷蔵冷凍常温など小分けにしてくれる
地域店舗によっては毎月キャンペーンをやっていて割引券やティッシュBOX、試供品などもらえる
イオンブランドの日用品も買える
デメリット
5000円で送料無料だがもっと安い値段で送料無料のところもある
プライベートイオンブランドが好きではない、惣菜の味付けなど好みが違う人にはもっと他のところをおすすめします

はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます🎊
生協というのは、コープ?で合ってますか?
どちらとも使用しています♬
私の住む地域は、コープは頼んだ商品が1週間後に来るので、何を頼んだか忘れて同じ物買ってしまったりします😂
イオンは頼んだら即日配送可能なので、イオンの方が買い物はしやすいと私は思います😚
ですが、品数は少ないので、珍しい物などはコープで購入します♬
あと他にもイトーヨーカドーと西友も使用してますが、各会社色々な長所があるので、私はそれに合わせて使い分けしてます😋
-
まま
ありがとうございます😊
注文してから届くまで時差があるのですね!
どちらもというのもアリですね!検討してみます😳- 12月10日

はるまき
生協を利用しています。
私の住んでいる地域では赤ちゃんがいると配送料が無料になる期間があります。
そういう時期だけ使うのもありかもしれませんよ(^ ^)
-
まま
地域で違うのですね!
調べてみます🙇♀️
ありがとうございます😊- 12月10日
まま
小分けにしてくれるのすごいですね!
詳しくありがとうございます😊