※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌ子
妊娠・出産

乳かすを取った後、お腹の張りや痛みがあるけど、胎児は動いている。大丈夫でしょうか?乳かすの取り方についても教えてください。

先ほど、乳かすを取ってたら
初乳が出ました!

でも、そのあとから
2,3分置きに
1分ももたないくらいの
お腹の張り?みたいな痛みがあります。
胎児は動いているみたいなのですが
大丈夫でしょうか?
元々張りやすくて
おっぱいにも
触らないようにしていたのですが
乳かすがあると気になってしまって、、

また、みなさんは
どのように乳かすをとっていますか?

コメント

のんプー

初乳じゃなくて分泌液かなーって思います!

私も張りやすくて切迫早産注意されてましたが、
お風呂でカスとってました。
すごい張るときはやめた方がいいですよ!
でもそのあと安静にしてみて治れば大丈夫です

  • スヌ子

    スヌ子

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    いまいちわかってなくて、、
    すみません😣
    そうですよね。
    とりあえず、安静にしときます。
    ありがとうございます!

    • 5月2日
deleted user

初乳ではなく、分泌液かな?と思います。
お腹の張りがある場合は、乳首マッサージはやめたほうが良いです。
カスは、パックで取ると良いですよ😊
コットンにオイル染み込ませて、乳首に当ててラップします。30分くらいはそのままにします。そのあと、シャワーで流します。
ネットで調べると、画像も出てきたりしてわかりやすいかも?です。オイルは、ベビーオイルやオリーブオイル使用します。

  • deleted user

    退会ユーザー

    こんな感じです!私はラップが上手く装着出来ないので、ラップでパックしたら、ブラジャーつけて抑えてました(^o^)/

    • 5月2日
  • スヌ子

    スヌ子

    コメントありがとうございます!
    いまいちわからなくて
    すみません😓
    張ることが多いので
    本当に普段は触らないのに
    普通に触ってました、、
    わざわざ画像までありがとうございます!
    今度やってみます😄

    • 5月2日
riri✩︎⡱

わたしも、1度気になって触っていたらお腹が張り苦しくなったので、赤ちゃんが苦しいのと同じなのでそれから怖くて、お風呂の時通るぐらいしかしませんでした…>_<…

気になりますが、、生まれれば取れるので放置してました…>_<…笑