子育て・グッズ 5歳の息子がインフルエンザで、タミフルを飲んでいます。寝言や寝ぼけて話し出すことがあり、泣いたり笑ったりします。これはタミフルの副作用でしょうか? 5歳の息子です。 金曜日の夜に発熱し、今朝小児科で検査して、インフルエンザでした。 飲み薬を、午前中と夜に飲ませました。 日中は、テレビを見たりゴロゴロしていて、そのまま眠ったりして、食欲なくミカンを食べました。 昼寝中や、今もそうなのですが、寝言とか、寝ぼけて急に話し出したりします。 泣いていたり笑っていたり、、、 これは、タミフルの副作用なんですか?? 最終更新:2019年12月25日 お気に入り 小児科 5歳 昼寝 息子 テレビ 寝言 青空(11歳) コメント たま お友達も小学生のとき おかしくなってたといってましたよ 夜中も突然起きておかしなこといったりで タミフルこわくて、お母さんが朝まで起きて様子みてたといってました。 12月7日 青空 コメント、ありがとうございます。 ネットで今調べていたのですが、タミフルが原因なのか、インフルが原因なのか、分からないみたいですね(。>д<) でも、途中でやめるのはもっとダメと書いてあり、、、続けるしかないのかなって、悩ましいです。 12月7日 おすすめのママリまとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
青空
コメント、ありがとうございます。
ネットで今調べていたのですが、タミフルが原因なのか、インフルが原因なのか、分からないみたいですね(。>д<)
でも、途中でやめるのはもっとダメと書いてあり、、、続けるしかないのかなって、悩ましいです。