
うつ伏せ寝について心配で、対策を試してもうまくいかず困っています。そのまま寝ている方がいいか不安で、安心できる対策を知りたいです。
うつ伏せ寝
うつ伏せ寝が心配で、いろいろ対策をしていますがなかなかうまくいかず。昨晩ついに敷布団に突っ伏して寝ていました(呼吸はできていました)
わたしも睡眠不足限界で、夢うつつで子供を元に戻しているような戻していないようなという感じで…
いい対策ありますか?
もしくは、そのままうつ伏せで寝せてるって方どれくらいいますか?いいねだけでもいいので、そのままの人教えてください。
ネットで調べると死んでしまうようなことしか書いていないので、そのままにしたら死ぬ!!と恐怖です…
- 🔰(5歳7ヶ月)

🔰
うつ伏せはそのままにしている方、いいねください。

ゆめち
うちの子も一時期ずっとうつぶせ寝でした!
私もヒヤヒヤしながらでしたが、首がすわっていれば自分で顔の向き変えてましたよ😊
なのでうつぶせにしたままでした!
-
🔰
早速お返事いただきありがとうございます。うつ伏せ寝のときは、低月齢のときでしたか?- 12月7日
-
ゆめち
3ヶ月頃からだったと思います!完全に首がすわったのが4ヶ月でしたが問題なかったですよ😳毛布とか顔にかからないようにしてたので!
- 12月7日
-
🔰
そうなんですね…
首が据わるのは早い方だったようで、もう結構しっかりしてるのですが不安で。- 12月7日
-
ゆめち
布団や枕など顔にかかりそうなものは置かないようにすれば大丈夫だと思いますよ🤗
夜少しでも長く寝れるといいですね😌- 12月7日

まま
寝返りしだしてからうつ伏せ寝するようになりそのままです!うつ伏せ寝の方がよく寝てくれるのでむしろうつ伏せで寝てほしい🤣
-
🔰
たしかにうつ伏せ寝の方がよく眠っている気がします。仰向けに戻すと、また寝返りたくてムズムズ泣くので😢5ヶ月頃になればもう安心してそのままにしていられますか?- 12月7日

naomiyan
私も窒息が怖くて、夜中でも気になってこまめに寝相をなおしてました💦
枕は撤去した方がいいです!
しっかり首がすわってきたら、うつ伏せで寝ててもなおさなくなりました。
-
🔰
吐き戻し防止にバスタオルを敷いているのですが、これもやめたほうがいいですか?- 12月7日
-
naomiyan
遅くなりすみません💦その後どうですか?😊バスタオルくらいなら大丈夫だと思いますよ!
- 12月20日
-
🔰
こんにちは、わざわざお返事いただいてありがとうございます😢
あのあと結局、色々試してみたのですがうつ伏せを防止できても、うつ伏せになりたくて夜中に何度も泣くのでそのままにするようにしました…
うつ伏せ寝に慣れたのか、首も上手に横に向けられるようになったので今はお互い安眠してます。- 12月20日
-
naomiyan
それなら良かったです!初めてのことは何事も心配になってしまいますよね😢あと数ヶ月後に夜泣きが始まるかと思いますが終わりも必ずありますから頑張ってくださいね✊🏻✨
- 12月20日

りんご
うつ伏せで顔が横向いてるなら大丈夫だと思います!
下向いたままだと怖いですね…💦
うちは3ヶ月なって寝返りしだしてから、眠りが浅くなったら寝返りしちゃってました😂
でも戻れないからしんどくなって泣いてくれてましたが、いちいち起きちゃうのもかわいそうだったので、防止にバスタオルの両端にトイレットペーパーを2つずつ巻きつけて簡易の寝返り防止クッション的な感じで作って以来寝ぼけて寝返りしなくなりました!
-
🔰
大人の枕で挟むといいというのを見て、挟んでみたんですが寝返りしたいと結構泣くんです😢いちいち抱っこして寝かして仰向けで布団に置くを繰り返してます。わたしも辛いですが、子供も寝不足で辛いだろうと。もううつ伏せのままにしてあげたほうがいいのか…
悩んでます- 12月7日

ママリ
寝返りし始めた頃からずーっとうつ伏せ寝です🤣
首が座ってれば自力で顔を横にできるので大丈夫ですよー!
心配であれば、周りに枕やタオル、ぬいぐるみなどを余計なものを置かず、敷布団も柔らかいベビー布団じゃなくて普通のかたさの布団を使えば大丈夫です!
コメント