
チャイルドシートで迷っています。アップリカのフラディアとクルリラ、1はベット型で使えるが後ろに2台並べられず、2はイス型で使いやすいが新生児向けか迷っています。皆さんはどちらを選びましたか?
チャイルドシートで迷っています。
アップリカの
1 フラディア
2 クルリラ
です。
1は新生児期に平らなベット型で使えるのがいいなぁと思いますが、今乗ってる車だと、2人目ができた時に、ベッド型の状態だと後列に二台横に並べて使えないと言われて迷っています。
2ならイス型なので二台横に並べて置けます。
でも友人が、新生児はベッド型じゃないと頭がグラグラしちゃって怖くて使えないって言っていました。
だから1がいいかなぁと思っていたけど、2人目を考えると迷います、、
皆さんはどこのどの種類のチャイルドシートにしましたか?
- めめ
コメント

きなこ⭐︎
アップリカのクルリラ使ってます😊
頭がグラグラすると思ったことないです😅むしろ、頭がグラグラになるから怖くて使えないとなるなら、車に乗せること自体どうなの?って思いますし、脳や身体への負担や衝撃を少なくするためにチャイルドシートがあるので、脳や首に障害を起こすほど頭がグラグラするチャイルドシートは逆にないと思います💦

ユウキ
うちはエールベベのクルット5グランス使ってますが、新生児の時も別に頭グラグラはしませんでした🤔💦
新生児用のヘッドサポートがしっかりしたものを選んだのでそのせいかもしれませんが。
赤ちゃんは2700gの普通サイズです☺️
私もベッドタイプのやつがよかったのですが、でかすぎて諦めました😂
まだ出てませんが、ベッドタイプなら、これからでる、コンビのSでしたっけ?新しいやつはコンパクトなベッドタイプでいいなって思います!
-
めめ
ヘッドサポート大事ですね!
コンビのS知らなかったです!
とっても気になります✨
ありがとうございます😊- 12月8日

はる
私も同じ理由でクルリラにしました!
買った時はヴィッツでしたが、2人目産まれる前に狭すぎてエスティマにしたので、平らなのにすれば良かったです😫
たしかに新生児はちょっと不安定ですが、使えない事はないです😊
-
めめ
そうだったんですね!
私は結局平らになるディアターンにしました!
2人目生まれたら一台助手席につければなんとかなるかなと、、- 12月8日
-
はる
助手席は危ないので、2人目は平らを諦めて立てて二台並べるか、車を変えた方がいいですよ😊
- 12月8日

にょょ
クルリラ 使っています✌︎('ω')✌︎
横向きは別に無くても困らないし候補に入っていませんでした!
新生児には確かにまだフィット感がないと思いますが、別に気にするほどでもないと思います🙂💗
-
めめ
クルリラやっぱり人気ですね!
私は結局平らになるディアターンにしちゃいました笑- 12月8日
めめ
ありがとうございます😊
こういう声も聞けると安心します✨
新生児から使えるように設計されてるから大丈夫ですよね!