
コメント

はじめてのママリ🔰
買い物はすべて旦那さんがしてるということですか?💧

退会ユーザー
生活出来てるなら
大丈夫なのでは?
旦那さんが
ミルクやオムツとか買ってくるのも任せろってことでしょうし
お金を渡さないなんて
-
はじめてのママリ🔰
任せろてことですよね?、し食材たりないから周りからもらったよとはなしても、なに?金渡せばいいの?ていわれ、今日は買ってくるよーないんだろといい眠ってます
仕事あるから私が買いにいくか心配なら一緒にかいにいくよとはなしましまが、
( ´Д`)先月はできてたんだロー?、生活とか言われました。
いまパートで保育園料金とけーたいはらったら手元にあんまり残らないのもわかるし、足がないから近場のとこしかいけないのもわかるのに
なんだかなとおもってしまって。
あんまりでもはなしたら、実家には金あるんだろ実家かえったら?ていわれるのでなんかもやついてます- 12月7日
-
退会ユーザー
それ
旦那お金自分のために使ってるやつですね
いざ
お金必要になったとき
なくて困るやつかなーって思いました😰
私なら離婚かな
一言言えば
旦那や父としての
自覚ないし
一緒にいてストレスになりそう😢
そもそも
お前の子供だから
稼ぐのは当たり前だろって思います😰
なんか
大変ですね…- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
お前の子供なんだからそうですよね、、
私がパートなのもごめんねごめんねしてます- 12月7日

🦄✡️🌈
経済的DVにあたるかと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
離婚原因になりますでしょうか
- 12月7日

٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
生活費を入れないのは完全にモラハラです。離婚原因の一つです。
もし、病院で現金が必要だったら困りませんか?どこでもカードが使えるわけではありません。
実家帰ったらって言われたら帰りますね。
-
はじめてのママリ🔰
そう、カードで使えるだろうとか。病院だいかかってないだろと。任意の予防接種代金だしたから二回目は払ってほしいと話しました
- 12月7日

ゆよ
離婚した方がいいです。というか、よっっぽど育児に協力的とかでなければ、離婚しちゃってもあまり変わらないでしょう。経済的DVの証拠(録音アプリいいですよ)を残しておけば慰謝料も少なからず取れると思いますし、むしろ母子手当も貰えて潤うのでは😂
結婚しているのに、実家に頼らせようとするのが頭悪すぎます。まるで私の前の夫だ。(笑)
旦那さんが、確実に子供と夫婦のために貯金してくれているのならいいですが、結婚しているのに足りない生活費も出さないなんて!!
-
はじめてのママリ🔰
貯金してません。私に任せるのが不安なのかな?と実家は毒親でどっちかっていうと経済的なの頼ったりもしくは弱味をみつけると、金銭面援助するかわりにあとから自立してないとか子供は預からないよとか色々あれなので、だんなと実家で悪循環です
- 12月7日
-
ゆよ
離婚は視野にないのですか😥
多分話し合いをしても無駄に終わっちゃいそうですし、今後もいい方向に向くことがなさそうに思えます。- 12月8日

pipi
経済的DVです。
旦那さんが食料や日用品を買っているわけではないんですよね?
-
はじめてのママリ🔰
買ってきます。ただ日によります
- 12月7日

いち
結婚する前、家計はどのように回してくかとか話してないんですか?急にそうなったんですか?
旦那さんが食品とか日用品買ってくれるなら、必要なものリストアップして買って来てもらうとかはダメなんですかね?
はじめてのママリ🔰
そうですし、買い物もいけるときいけないときあります