![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉が2人目を妊娠しており、自分も9週で妊娠中。義家族にはまだ報告しておらず、過去の流産の経験もあり、報告が難しい状況。義姉の妊娠を聞いて更に報告が億劫になってきた。どのタイミングで報告すべきか悩んでいる。
義姉が2人目を妊娠してる事を旦那から聞きました。
今6週くらいだそうです。
私も今9週で妊娠してますが、まだ義家族には
報告できてません。
流産したら……と思うとなかなか言えず、
今に至ります。
1人目の時に22週で羊水過少症と診断され、
赤ちゃん亡くなっちゃうかもって先生に
言われたのがとてもショックだったので、
それもあってズルズルきてます。
義姉の妊娠を聞いて義姉は出産できても
私は流産したらどうしようと思い
さらに報告が億劫になってきました……
皆さんだったらこういう時どういうタイミングで
言いますか?
全然関係ないことなんですが、もう1つ質問
〇しびん 〇そでのした
って意味知ってますか?
- ちょこ(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
お正月とかに会う予定ありますか?(´•ω•`)
ないようなら私なら
安定期入ってから6.7ヶ月頃にいいますかね😌
もう1つの質問はちょっと
わからないです(´・ω・`)
![うずら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うずら
私も会わなければ安定期まで話しません。私も直接義家族には安定期まで伝えませんでした。
もうひとつの方は
しびん➡尿器
そでのした➡賄賂
とかのことですかね?
-
ちょこ
もし会わなければいけなくて2人目どう?なんて聞かれたらどうしてました?
正解です💕- 12月7日
-
うずら
うちは義親に2人目のことを聞かれることはなかったですが(^^; 主人からは伝えてたんじゃないかとは思ってます(笑)でも自分でちゃんと報告したのは5ヶ月ぐらいだったと思います🙋
- 12月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
義姉さんは自分の親だから言っただけじゃありませんか🤔?あ、ゆっこさんの旦那さんに直接報告したんですかね?私も自分の親、妹には早めに言いましたが義実家にはまだ言ってません😫心配事があるなら尚更、気持ちが向いたときでいいと思います😊
袖の下は聞いたことあります!しびんは知りません😂
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
私は1人目は、7ヶ月に入る前日に言いました!
うちは旦那の弟夫婦が妊娠したって報告があった次の月?に、私たちも妊娠発覚したんですが、最初の妊娠で初期流産したのもあり、安定期に入ってから報告しようって旦那と話してました☺️
なので、私なら安定期までは言わないです!
今回の妊娠も正月に旦那の実家に帰りますが、もし聞かれたとしても言わないです💦
尿瓶は知ってますが、袖の下は知りません💦
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
過去の質問ですがよろしいでしょうか?
現在羊水過少と診断された者です。
このまま増えなければ22週で出産か中絶と言われています。
1人目の時に羊水過少と診断されたとありますが、その後羊水は増えたのでしょうか?
むしよろしければ教えて頂きたく思います😢
-
ちょこ
5以下が異常値らしくずっと5~7くらいをさまよっていました。
産まれるまでそんな感じでした。
腎臓にも異常があるかも……腎臓がないかも……おしっこができないかも……など言われてましたが特にそんなこともなく、元気に産まれました。
いかちゃんさんはどのくらいの数値でしたか?- 2月14日
-
🐰
お返事ありがとうございます!
数値は教えてもらったことありません💧
膣口エコーで2週間赤ちゃんが成長していないので羊水過少のせいだと言われています。
1人目のお子さんは5〜7と羊水の少ない中で何週で生まれましたか?
失礼な質問になりますが障害などは何もなく育っていますか?
答えられる範囲で構いませんので、よろしくお願いします😢- 2月14日
-
ちょこ
私の場合は成長していないなどは言われたことなく、胎動もボコボコあり、赤ちゃんに目立った影響はなかったです。
無事に39週6日に2948gで産まれ、めちゃくちゃ健康です🐤
いかちゃんさんのお子さんも何事も無かったように成長してくれればいいのですが……- 2月15日
ちょこ
一応集まる予定はあるんですけど、2人目は?って聞かれたらどうしよう……ってビクビクしてます。
言いたいんですけど、言いたくないで今葛藤中です😢
なんか会社の人からそんなことも知らないの?どんだけ世間知らずのお嬢様だよって言われたので😑⚡
ちょっと聞いてみました。
若い方は知らなくて当たり前かもです💕🙌