※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

1歳のお子さんがいる女性が、1メートルを超える大きなクリスマスツリーを購入するか悩んでいます。他の方はどの年齢からツリーを飾り始めたか、飾る時期についてどう考えているか教えてください。

みなさんはお子さんがいくつの時にクリスマスツリーを購入しましたか?😃
1メートルを超える、大きなタイプの物です🎄

うちはいま1歳で、絶対飾りを取ったり倒したりすると思い、買うのを躊躇しています💦
ですが、これがいいなと思うツリーがあって迷っています😓
みなさんは気にせず1歳とかでも飾っていましたか?それとも、ちゃんと見て楽しめる(飾りを取っても丁寧に扱う)歳になるまで購入はしませんでしたか?

コメント

ちい

180センチの巨大ツリーがあります。倒したり、飾りを食べそうなので今年は諦めました😅来年は飾れそうかなーなんて考えています!

  • みかん

    みかん

    180センチ‼️🎄迫力あって凄いですね✨
    来年ビックリする姿が楽しみですね😆

    • 12月7日
ゆきだるま⛄️

8ヶ月の時初クリスマスだったので普通に大きいの買いましたよ😉下の子は11ヶ月で初クリスマスでしたが2人ともイタズラしたことは一度もないです😊✨

  • みかん

    みかん

    なんてお利口さんなお子さん😳❤️
    うちはどうなんだろう…💦
    眺めてる感じでしょうか⁉️

    • 12月7日
  • ゆきだるま⛄️

    ゆきだるま⛄️

    最初からダメだよと教えました!!一回でも遊び半分で許すと調子乗るので😅

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

うちも超巨大なツリーを、無謀にも1歳直前で購入しました。(というかばぁばが買ってくれました…)

当然もらったからには飾らなくてはいけないのですが、近づいて目に刺さったりしたらイヤだなと思ったので、ツリーの足元に囲いを買って置きました。

木の杭みたいな囲いでガーデニングに使うようなやつなので見た目もオシャレになり、子供も近づけず良かったです。

飾りは手の届かない少し上の方に飾りました。

子供には『サンタさんの大事なものだから触らないでね』と言い聞かせておいたらそのうち見慣れて飽きたのか近づかなくなりました。

  • みかん

    みかん

    囲い‼️確かに見た目もオシャレで、尚且つ子どもはそれ以上踏み込めないのでうちも買うとしたらその対策、いただきます😳✨
    ちゃんとお母さんが説明して、子どもなりになんとなく大切なものなんだって分かってくれたのかもしれませんね😊❣️

    • 12月7日
ままりん

生後4ヶ月の時に妊娠前から飾っていたツリーを出しましたが去年(1歳)はまだなんでも口に入れるし倒すと思ったので出しませんでした😅
今年はもうクリスマスやサンタさんがわかるのでまさにこれからツリーを出すところです☺️
イタズラされるかどうかはわかりませんが😂

  • みかん

    みかん

    これから出すところでしたか❗️🎄✨ツリーが家にあると、ますますクリスマス感が高まりますね😊❤️
    やはり1歳には色々ハードルが高そうですかね😅

    • 12月7日