
33週の切迫早産で入院中です。ウテメリンの点滴が上がり、張りが増えています。今の点滴で進めたいが、上げられる限界はどのくらいでしょうか?
33週、切迫早産で入院中です💦
ウテメリンの点滴が少しずつ上がっていき、只今3A35まできました!
一時張りは少し落ち着いたのですが、昨夜から少し張りが強くなり増えてきました😭
このままだと副作用の強い点滴をすることになってしまうけど、お母さん自身がとても辛くなってしまうものだから、なるべく今の点滴でいきたいねと先生から言われました
今投与しているウテメリンの点滴は、あとどのくらい上げられるんでしょうか??
- ぱるる(5歳3ヶ月)
コメント

かっちゃん
同じく切迫早産で入院中です💦
3A40がMAXです!
ちなみに私は副作用の強い方の点滴を単独で投与中です😭
そして人一倍副作用が出やすいタイプのようです😱💦

きのこ
3Aだと3A40がmaxですね!
ウテメリン点滴は流量を掛けて120になる値がその濃度での最大流量です。なので1Aなら120、6Aなら20ですね💡
副作用の強い点滴はおそらくマグセントでしょうね。私はマグセントは繋いだことないのでわかりませんが、かなりしんどいとは聞きました😭💦
無事張りがおさまるといいですね。
-
ぱるる
詳しくありがとうございます😊あと1回くらいアップしたらマックスということですね...
まだ入院期間が長くなりそうなので、できるだけ横になって、阻止したいです💦- 12月7日
ぱるる
40まで上げられるのですね!!
単独だと余計キツそうですね💦やはり吐き気が一番きついのでしょうか??
かっちゃん
吐き気は出ませんでした✨
私は強い火照りと、どうしようもない倦怠感がとても辛かったです。
氷枕必須です!
始めてから1週間くらい続いたのと、増量時は毎回必ず出るのでしんどいです💦
あと、気道が焼けるように熱い感じもあります。
マグネシウムによる筋弛緩作用で開始してからしばらくは起き上がれませんでしたよ😢
血管痛も出やすいので希釈する補液を増やしてもらってます😢
ぱるる
そんなに酷いんですね💦
私ウテメリンでも吐き気や頭痛なとがあったので、ほんと怖いです😭
でもあと1ヶ月はあるので、嫌な予感...
かっちゃん
私は特に副作用が出やすいタイプらしいです😅
副作用辛いですよね😭💦
同じ部屋で同じタイミングで始まった人はピンピンしてました!笑
何ともない人もいるみたいです✨
切迫早産の治療は34週で終わりにする施設もあるようですよ!
長くて36週くらいまでですかね!
37週入ると早産ではなくなるので☺️
ぱるる
ほんとですか!私のところは37週で点滴外しましょうって話されました😭いろんなところがあるんですね💦
詳しく教えていただいてほんとに感謝です💕
ありがとうございます✨✨
かっちゃん
そうなんですね!
実は上の子の時24週〜36週まで点滴で、ウテメリンとマグセントしてました!
今回は23週から入院していて、31週からマグセントやっていて、36週1日でオフすると言われました💦
明日からようやく35週なんです!
入院中でやることもないのでこちらこそ色々お話しできて嬉しかったです☺️✨
点滴の差し替えも採血も血液を見ることすら大嫌いな私がこんなことになるとは😭‼️と思ってます😂
ぱるる
切迫は体質なんですかね?🤔
ほんと、やることないのに安静って辛いですよね💦私昨日2週間ぶりにシャワーできたんですけど、今日筋肉痛です!笑、お産の時体力大丈夫なのか不安です😭
かっちゃんさんはあと1週間で会えるんですね💕もう少しですね!!楽しみですね〜😍