
コメント

ガツンとみかん♡
別々に入ります。 先にお風呂に入れて、寝た後に自分が入ります。

ままり
生理のときはシャワーだけでした!
-
ma
お子さんもシャワーのみですか🤔?
- 12月7日

r.i.mama
うちはスイマーバー購入して、先に子供だけ膝の上で洗って、終わったらお風呂で浮かせてその間に自分が洗ってあがるようにしてました!
-
ma
なるほどです!
膝の上ではシャワーで流す感じですか🤔?- 12月7日
-
r.i.mama
確かその頃はもうベビー用のボディソープ使ってたのでそれで洗ってシャワーで流してって感じでした!
- 12月7日
-
ma
そうなんですね😲!
早速試してみます!
ありがとうございます☺️💕- 12月7日

マリ
量ご多い時はタンポン入れて一緒に入ります。
そんなに出てない時は一緒に入っちゃってます。
タンポン切らしてる時や、子に怪我などで傷口が時は、自分は湯船に入らず子だけを湯船に入れてから洗い場で洗います。
-
ma
すみません、下にコメントしてしまいました😭💦
- 12月7日

ma
一緒に入ってるんですね!
なるほど😲!
ありがとうございます☺️💕

ママリ
お湯を少なめにはって子どもを座らせて浸からせてました(^^)私はいつもパンツはいたまま子どもだけ洗ってます☺️
脱衣所にベビーチェアーあると便利です(^^)
-
ma
腰もすわったので、ベビーチェアあると楽ですかね😭
検討してみます!!
ありがとうございます☺️💕- 12月7日

し
私もタンポン使ってます。
一歳半くらいからは、子供も一緒にシャワーだけの時もあります。
でも冬でそんなに汗かいてなくて次の日出かけない時は、1日くらい入らなくてもいいかーとサボることも…😅
-
ma
タンポン使われる方多いんですね😲!
シャワーだけにするか迷ったんですが、寒いかなと思ってしまって😔💦
ありがとうございます☺️!- 12月7日

れん
特に気にせず普通に入ってます😅少し大きくなってからは、息子が服脱いで出る間に先に入って、流して湯船で待ってます😅
-
ma
そうなんですね😲!
なるほど…🤔
ありがとうございます🙇🏻♀️- 12月7日

はじめてのママリ🔰
私はシャワーだけ、子どもはシャワーとマカロンバスです😊マカロンバスは2歳の今でも使っています。
-
ma
最近マカロンバス購入しました!
試してみます☺️✨
ありがとうございます🙇🏻♀️- 12月7日
ma
赤ちゃんを洗う時はどのように洗いますか😭?
すみません😔
質問の仕方が悪かったですね💦
ガツンとみかん♡
お風呂用の椅子に座らせて、湯船に胸下あたりまでお湯をはって入れていました。
ガツンとみかん♡
旦那が買ってきたんであんまり可愛くないですがこういう椅子です😊
ma
なるほど!
バスチェアみたいな感じのでお湯に浸かるんですね😲!
参考になります😭
ありがとうございます🙇🏻♀️