
朝、娘を二度寝させるかどうか悩んでいます。朝早く起きてニコニコ遊ぶ娘に、どう対応すればいいか迷っています。
朝、娘を二度寝させるさせないについてどうするのが正解なのか悩んでます。
生後7ヶ月、お昼寝が短めですが、夜は早いと7時〜しっかり寝に入ります。
朝起きるのが早いと6時すぎくらいに起きて、暗闇でニコニコ一人遊び始めます。
午前から出かける用事が無ければ、できれば私としては7時半くらいまでは寝ていたいので、電気はつけず、私もそのまま寝っ転がりながら布団の上でダラダラ過ごさせて、二度寝してくれる時もあればそのまま寝ない時もあります。
寝ないと、じゃあもう起きようか!とカーテン開けたりリビング連れてったりしますが、二度寝に入ると9時前くらいまで起きない時もあります。
二度寝させると起きるのが遅くなるし、二度寝しないならダラダラ布団にいるのも無駄なきがして。でもそんなに早く起きたところで離乳食食べさせるにも時間がはやいし。
6時すぎに娘が目覚めたらもうリビング連れてったりして動き出した方がいいんでしょうか?
朝は何時からどんな流れで一日スタートしてますか?教えて欲しいです。
- ママリン(6歳)
コメント

まま
息子は起きて遊び出したら寝ないので5〜6時起き笑
諦めて起きて弁当作れるし洗濯も早めに終わるしラッキーって無理やり思ってます笑

いち
三回食になったら嫌でも起きなきゃいけなくなるので、二回食の間は寝れるだけ寝てました!(笑)
-
ママリン
そうなんですね!
三回食ってちなみに朝ごはん何時くらいにたべさせるんですか?- 12月6日
-
いち
うちは6時半前くらいに起きるので、7時前には朝ごはんです😅
でも始めたばっかりだとリズム出来てないので、起きた時間によってでしたね!
ただ朝食が遅いと昼食夕食がどんどんずれます😅- 12月6日

みいも
まだまだ朝寝と昼寝があるので問題ないと思いますよ😚
-
ママリン
娘は一日一回、一時間程度しかお昼寝しないこともあるんです😅出かけると特に全然昼寝しなくて💦
- 12月6日
-
みいも
そうなんですね。☺️ではそれがその子のリズムなのかもしれませんね。
うちは朝8時離乳食、12時離乳食、15時おやつ18時離乳食です。
その間にちょいちょい授乳がはいります。- 12月6日
-
ママリン
娘は夜ガッツリ寝で日中あんまり寝ないタイプみたいです😅
まいさんの娘さんは夜何時に寝て朝何時起きですか?お昼寝はどんな感じですか?- 12月6日
-
みいも
夜は8時から9時の間に寝て朝は7時半に起きます。
お昼寝は朝11時に1時間、午後2時から3時まで1時間寝ます。
夜は9時に寝て0時授乳、4時半授乳、7時半起床って感じです。明け方起こされるの結構きついです😅
夜のガッツリ寝羨ましいです🤣🤣- 12月6日
ママリン
息子さんはその後何時くらいにお昼寝しますか??
お出かけの予定がある時に朝めっちゃ早くおきちゃうと、ちょうど出かけようと思ってる時間帯に眠くてぐずり出すこともあって💦なかなかうまくいかなくて悩んでます
まま
朝寝する時は7〜8時までねたり
昼寝はいつもお昼食べてからすぐねてます!