
コメント

まま
子供だけベビー布団に寝かせて大人はベッドで寝てました!

退会ユーザー
私も産前は夫とダブルベッドで寝ていました。
産後はベビーベッドを隣につけて寝てましたが、生後7ヶ月ごろつかまり立ちを始めてからはベビーベッドは危険になりました😅
寝相もかなり悪く、夜中覚醒してハイハイすることもあったので、ダブルベッドを撤去して3人で布団で寝ました。
今でも布団から出ていくほど寝相は悪いです😂
身近でよくベビーベッドやベッドに赤ちゃんを寝かせていて転落した話を聞いたので、布団で寝るようにして安心感も得られました💦
-
かのん
やっぱり転落が怖いですよね…
布団が1番安心できるかもですね•ﻌ•- 12月6日

つるみ
自分たちが寝ているベッドの横にベビーベッド置いて
子供だけ別で寝ていました😊
8ヶ月頃から旦那をベッドから追い出して
わたしと子供2人で寝るようになって
ベビーベッドはお役目御免になりました😂
-
かのん
なるほど!
旦那は床で…って手もありますね!笑- 12月6日

ちっぴ
同じくそう思っていて、ベビーベッドを買いましたが…夜中の授乳問題や色々ですぐにベビーベッド使わなくなりました、、😂
子ども、自分、旦那で寝てましたが、授乳のたびに狭いし邪魔になり、ダブルベッドの下に布団を敷いて旦那に寝てもらうようになりましたよ!笑
寝返りし始めると落ちちゃうので、自分たちも布団で寝る時期もありましたが今は落ち着いて、川の字でベッドで寝ています☺️
-
かのん
みなさんベビーベッドはすぐ使わなくなると言うので買うの迷っていました…
やはり使わなくなるんですね!
やっぱり旦那をベッドから追い出すしか…笑- 12月6日
-
ちっぴ
我が家は本棚やデスクにもなるベッドなのでまだ使い道はありそうですが、やっぱり場所は取りますからね🤦🏻♂️💭
今はラブラブで一緒に寝たい~💓💓ってなってても、きっといつかベッドでから追い出したくなる衝動に駆られる時来ます!笑- 12月6日

はじめてのママリ
産前は旦那とクイーンベッドで寝てました。
産後は最初は夜中も赤ちゃんの世話をしなきゃなので
シングル布団+ベビー布団をリビングにひいて寝てました👶👩
卒乳もしたので3人でクイーンベッドで寝たいのですが
息子がハイパー寝相が悪いので💦
夫婦でクイーンベッド
足元のダブル布団に息子が寝ています👶💦
-
かのん
クイーンくらい大きかったら3人で寝れていいですね!
- 12月6日

トモヨ
家はベッドは使用せずダブル布団を敷いてるので、ベビー布団を横に敷いてますm(_ _)m
ベビーベッドはリビングで使用していました✋
かのん
私も最終手段としてそうしようかなと思っています!