※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっきー
子育て・グッズ

平日の子どもとの遊ぶ時間について、フルタイムワーキングママさんは6時に帰宅し、バタバタしているため、気づくと9時過ぎてしまうそうです。

フルタイムワーキングママさん!
平日子どもと遊ぶ時間ありますか?遊んでますか?

私は...
早くて6時帰宅で、そこからバタバタと...
気づくと9時すぎ。あーもう寝なきゃってなります。

コメント

めい

18時半頃帰宅できた日は、19時からご飯で19時半までにご飯と食器洗い終わったら、20時のお風呂の時間まで遊んでます🤗絵本読んだり粘土したりです🙄
後追いひどい日は遊ばずずっと抱っこしてたりします😹
1日過ぎるの早過ぎですよね…

ことのんママ

平日は遊ぶ時間ありません。
保育園18時半に迎えに行って、上野娘を駅で拾って帰れば19時。ご飯作って食べて、お風呂入れて、すぐ寝かしつけ。で、21時です。

M

帰宅が18時半くらいで、夕食を19時過ぎから20時前まで。
お風呂を20時15分くらいからスタートするので、それまでの20分くらいに絵本や歌や抱っこや、できる限り遊んでます✨
ほんとはお皿洗いたいけど、寝かしつけた後にやるようにしています😅

チョコパフェ

私は17時半に終わるのでそこから迎えに行って急いでご飯作りして19時までには食べて食器洗い終わらせて、19時半お風呂入ってそこから21時まで一緒に遊びます(^^)
旦那の帰宅が割と早いので私が遊べない時はお願いしてます!