※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳児の冬物アウターについて、ポンチョ型とロング丈のコートどちらがいいか悩んでいます。ポンチョは抱っこしづらいか、ロング丈は着心地が気になります。

1歳児の冬物アウターについてアドバイスください。これから購入するのに、どんな形のを買ったらよいのか悩んでます。先輩ママのご意見聞かせてほしいです。

1歳0ヶ月の女の子です。まだ歩く気配は全くありません。車が必須の地域なので、移動は基本車です。普段は支援センター等室内の施設で遊ぶので、公園などに出かけたり、ベビーカー等で外を歩くことはありません。買い物等で駐車場→入口までくらいしか外に出る機会は無いです。それでもデパート等で駐車場から距離があるお店もあるので、やっぱりアウターは必要だなと思っています。


短時間のためにコートを着せるのが大変なので、ポンチョ型のコートがいいかなと思ったのですが、抱っこしづらいという意見をきいて迷っています。やっぱり抱っこしづらいですか??

ダウンとかはあったかいけど、モコモコしますよね。赤ちゃんって腕が短いから、モコモコしすぎてると着心地どうなのかなと気になります。

丈は、腰ぐらいまでのより、膝くらいまで覆えるロング丈の方がいいですか?!



コメント

しろくろ

まだ歩いてないならポンチョの方が便利だと思います😊
うちは一歳三か月で歩いていたときに旅行もありダウン着せたら初めは嫌がってました💦すぐ慣れてましたが…
長さはロングより腰より長い丈が歩きやすそうでした。

チャーリー🔰

UNIQLOのダウン、薄手だけど暖かそうで抱っこもしやすいです!!ロング丈は歩きだしたら歩きにくいかもしれません🤔確かにポンチョは抱っこしにくいです💦

1姫1王子

ベビーカー用のクリップを抱っこひもにつけて、ブランケットとかをつけておくのではダメですか?
私はよくそんな感じで使ってました。
あと、最近ユニクロのフラフィーフリースジャケット?買ったんですけど、3XLにしたら抱っこした子供もすっぽりでした。
ママコート買うよりは安いし、ふわふわで息子は喜んでます。

りり

私ならポンチョ買います!
抱っこしづらいは多少ありましたが、それより着せやすいです!
丈は腰くらいまででいいんじゃないでしょうか?
ロング丈だとそれこそ抱っこしづらいかなと思います!

102

うちは、一歳の冬までみんなポンチョです。抱っこしにくいのは腕のところ止まってるタイプだからですかね?
うちはボタンで腕通しもできるし、ボタン外すと羽織るだけにできるタイプのポンチョなので抱きにくいと思ったことないです。

ダウンも持ってますがダウン着て、自分も厚着して抱っこするととてつもなく抱きにくいです。なんか滑ります(>_<)そして、モコモコしてチャイルドシートのベルトサイズの調整が大変です。

小怪獣

ポンチョ、抱っこしづらいとは特に気にならないですが、お腹が出るので微妙やなーとは思ってます💦

薄くて軽いダウンが脱ぎ着させやすいです。ただ、抱っこは滑るかも…

フリースとかで代用もありかな?実際に生地に触ってみて決めてええとは思いますよ⭐️