![sssxxx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳腺炎で母乳の出が心配。食事もストレスもある。旦那の実家で野菜が少なく、帰省したいが、旦那の両親に嫌がられるか心配。
完母で乳腺炎になった方で、
母乳の出が悪くなったって方いますか?
乳腺炎になって、
一応完治はしたんですけど
母乳が満足いくくらい出ていないような気がして…
食事も和食がいいのに、
旦那の実家で同居してるんですが
野菜は高いといって肉ばかりだしてきます。
もう最悪ですし、母乳のことでほんとに心配なんです。
ストレスもあるんですが、
10日くらい一旦実家に帰ろうと思ってて、
旦那の両親に嫌というか変な風に思われませんかね?
- sssxxx(8歳)
コメント
![むぎむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎむぎ
私も週に1回は乳腺炎になってました!!
キツイですよね…痛くて抱っこもできないし(>_<)でもするしかないし…
しかし母乳は減ることはなかったです。
きっと、ストレスではないでしょうか。
お肉ばかり食べるとかなりの確率で詰まって育児どころではなくなるので、私なら帰ります…(;ω;)
それかご自分で作ることは出来そうですか??
sssxxx
週に1回!
考えただけで辛いです( ´︵` )
やっぱりそうなんですかね…
同居するにあたって一番恐れてたことなんですよね…
私もそういう体質だったら帰れたのに(´._.`)笑
作れるっちゃ作れるんですけど
グズることが多いし、
私自身旦那の両親と顔合わせるのできるだけ避けてるので(^_^;)
むぎむぎ
もしかしたらこれからひどくなるかもですよ(TωT)
最初は2週間に1回だったのがだんだん1週間に1回になり…酷い時は3日置きとか…
でも4カ月過ぎたくらいからはだいぶ治まってきました(o˘◡˘o)
今はたまーになるかなくらいです!
同居だと大変ですよね…
うちも二人目できたら同居決定です(TωT)
でも今は、育児で疲れてるでしょうし、なるべくストレスをなくす方優先にした方が良いですよ!
確かに野菜は高いけど、安く売ってるとこだってありますもんね(´-ω-`)
sssxxx
えぇ、ほんとですか(><)
そんな頻繁になってたんですね(´·_·`)
でも少しは落ち着いたみたいでよかったです( ´︵` )
絶対止めといた方がいいですよ( ˙_˙ )
身のためです(笑)
そうですよね(´·_·`)
ストレス発散法探してみます(´·_·`)
ほんとですよ!