
1歳10ヶ月の娘の服装について質問があります。外気温が10°位で家の中は暖房をつけていない場合と、外遊び後に暖房の効いた室内に行く際の服装について教えてください。
1歳10ヶ月の娘のこの時期の服装について何個か質問があります!!
●今日の事ですが、外気温が10°位(室温はわからないですが)で家のなかで暖房をつけていないときのお子様の服装はどうしてますか??
●外遊びしてからランチやお友達のお宅に行く場合、服装はどうしますか?外はとても寒いです。でも室内は暖房がきいて暑い時がありますよね😣
毎日何を着せてあげればいいかとても悩みます😣
上は半袖肌着+ロンTの上にウィンドブレーカー、下は厚手のズボンなど分かりやすく教えていただきますと助かります😣😣
ちなみに、今日の娘の服装は
上は半袖肌着+トレーナーの上にGジャン、下はスカートにレギンスです😆
- N9(7歳)
コメント

ぴーちゃんまま
家の中でジャンパーだけ脱げばいいと思います!
外気温10度なら室内は大体暖房なしでも20度前後あると思うので我が家ではロンTか、肌寒ければトレーナーにしてます!

ゆか
子供の服は迷いますよね!
うちはまだ話せないので特に暑いとか寒いも言わないし困ります💦
部屋はだいたい暖かいのですが、室内では袖無し肌着(本当は半袖にしようと思いながら買えてないです笑)にトレーナー。
下は厚めのズボン。
外ではボアのベストか、上着を着させてます。
大体移動は車なので、公園とかスーパーの時です。
外でも中でも走り回ってるので、あまり着込ませてないです😂

NK
私が住んでいるところも
今日の気温10度ギリギリ届かないくらいでした!
服装は半袖肌着にトレーナー、ジーパン
外出時はダウン着用です😀
-
NK
あとアンパンマンの腹巻取りたくないと言ったので
腹巻もしてました😂- 12月6日

退会ユーザー
うちの子は寒がりで、薄着にしてしまうとすぐ鼻水出ちゃうので厚着気味です(^^;
最近の服装は…
半袖肌着(ロンパース)、長袖肌着の上にトレーナーなどのトップスを着てます。
下は普通のズボンはいてます。
外に出るときはこれに上着着せてます❗
N9
室内も割と寒くてジャンパー脱いだ状態でも手足近々で寒くて少し鼻の頭が赤いくらいなんですけど…それでもいいんですかね😅😅