※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てしながらのパートでのリズムについて相談です。体が慣れるまで時間がかかりましたか?緊張感があります。

子育てしながらパートされてる方、どのくらいでリズムついてきましたか?体が慣れるというか…。パートなのに独身や子供がいないときとは比べものにならないような緊張感があります😅

コメント

みみ

疲れますよね😭時間に縛られるというのは常にドキドキイライラしますm(_ _)m
3ヶ月ほどでようやくなれる気がします😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!ドキドキイライラまさしくです!自分だけじゃなくて子供の体調管理や世話が思ったより負担になりますね😂

    • 12月6日
まぁちゃん

パートではないですが、正社員の時短勤務で復帰しました✋
3ヶ月くらいまでは、フルで働いてたときよりも体がキツかったです😰
3ヶ月過ぎたあたりから徐々に慣れてきたって感じです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ということは週5ですかね😂尊敬します!週3程度でもいっぱいいっぱいの予感です💦3か月、なんとか乗り切ります!

    • 12月6日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    週5〜6勤務です🤣
    勤務先がやってる企業型の保育園に預けてるので、保育園までも遠くさらに勤務先も遠いので通勤だけで片道1時間かかります😰
    慣れるまではキツかったですが、仕事量を少なくしてもらってたので、のんびり仕事してましたが、慣れてきた今は仕事量が増えてバタバタしっぱなしです😱

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁ大変😂
    通勤だけで時間とられるのはつらいですね💦
    ちなみにご主人はどの程度協力してくれますか??うちはほぼなしです…

    • 12月6日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    入社してから異動もなく、ずっと片道1時間かけて通勤してるので慣れました(笑)
    シングルなので旦那は居ないのでワンオペですが、実家暮らしの為私の両親が少し面倒を見てくれてます😊

    • 12月6日