![みいねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳間隔が短くて疲れている4カ月の赤ちゃんについて相談です。夜中は2回授乳し、1時間おきに泣くことも。他の方はどのくらい授乳していたでしょうか?
授乳間隔が全然空きません。
2時間半でほぼ必ず欲しがります。
3時間空くのは寝てるときだけです。
140~160をあげています。
本当はもっと飲んでほしいのですが、自分から外したり、遊び飲みをしたりばかりで全然増やせません。
もう4カ月なのにこんなに間隔短くて本当に疲れます…。
夜中は4~10時間空くことがあって、夜中一度の授乳でしたが、今は2回になりました。
しかもここ数日1時間起きに泣きます💦
寝ぐずりだったり寝言泣きだったりで、かなりギャーギャー泣くので全然寝れません😭
皆さんはこの時期授乳間隔どれくらいで、どのくらい飲んでましたか?
- みいねこ(5歳6ヶ月)
コメント
![Kotori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kotori
完母だと普通だと思いますますよ😊
半年くらいまでは2-3回くらい授乳していました。
夜だけミルクはどうですか?
寝ぐずりも今色々成長中なので良くあることだと思います👍
うちも、いまだに夜中3-5回起きます💦
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
混合でミルク寄りでしたが、
その頃は2時間半くらいでぐずっていました😭
遊び飲みも多くて、諦めていました😂
-
みいねこ
遊び飲み多いですよね💦
いつ頃から間隔空くようになりましたか?- 12月6日
-
いち
4ヵ月頃にすごく夜中に何度も起きる1週間がありました…あの時はこれがずっと続いたら嫌だなと、どうやったら寝るか記録してました😓
5ヵ月から離乳食を初めて、
5ヵ月後半から、保育園のミルクが11時と15時と聞いて(そんなに空くのか…)と保育園通うの目指して11時と15時に飲ませてみました🤔
時間が空いてお腹空くのか200まとめて飲むようになって(それまで200作って80〜200でした😓捨てるのってもったいなくて辛いですけど200飲むのが1回でもあったら、その200飲んでもらわないと困ると思って毎回200作ってました😂)
まとめて飲むからか、11時15時の授乳で時間が決まったからか、それからすぐに、夜中あまり飲まなくなったので、夜間授乳をやめたらやめれました!😊
もしかしたら離乳食慣れたからとかかもしれませんが…2回食もその頃始めたので。
夜間授乳無くなったら朝まで寝れるのかと思っていたんですが、授乳なくても何故か夜中に泣くことがあり、それはそれで困惑しました😳
赤ちゃんあるあるらしいです😓
ちょっと残念😓
でも、たまに朝まで寝ます😊
泣きながら寝返りしたりして私は少し起きちゃいますが…- 12月6日
みいねこ
書き忘れてましたがミルクなんです💦
寝ぐずりは2カ月からずーっとで…。
夜中にそんなに起きるんですね😭
Kotori
ミルクでしたか!
ミルクならお腹すいた以外で泣いている可能性もあるので、なるべく抱っこしてやり過ごすのが良いのかなと思います😊
夜中は大変ですよね。
規定量飲めてないなら、どうしてものときに追加であげたりしても良いでしょうが、チビチビあげると胃が大きくならないと聞いたことがあります😅