
1〜3歳の子供の服の置き場所について、子供部屋か一階のお遊びスペースか悩んでいます。3歳前後で自分で着替えられるようになるのはいつ頃でしょうか。
昨日も似たような質問をしたのですが、
1〜3歳の子の服ってどこにおいてますか?
特に戸建ての方。
二階の子供部屋ですか?
大人と同じウォークインとかですか?
それとも一階のお遊びスペースに服置き場も作ってますか?
普段一階で過ごしてると一階にあった方が楽だなあと思いはじめ、一階に服の場所を移すか迷っています🤔
自分でお着替えできるようになったらやはり子供部屋だなとは思うんですが😗着替えてーって言ったら自分でお着替えできるのは3歳前後でしょうか?
- (*'ω'*)(6歳)

ママリ
1階の畳コーナーの下が引き出しになっているのでその中です😃

🧸
一階に押し入れがあるので戸を外して子供用品は全部そこに置いてあります🙆🏼♀️
-
🧸
子供服は子供用のタンスに入れてあります😆
- 12月6日

退会ユーザー
今のところ二階は一切使用していないので、わざわざ取りに行くのが面倒くさくて一階(和室)の押入れに置いています!

とみぃ
1階の遊ぶスペースにカラーボックスみたいなのを何段か重ねて置いてますが服が多いのでタンスの方が良かったかもしれません💦
裏表逆なことも多いですが着替えを出して置いとくと自分で着替えてます☺

Y・T
一階のお遊びスペースに子供用ラックとハンガーを買ってそこにシーズンの服をかけています😊オフシーズンの服は二階に収納してあります✨毎日のお着替えもさっとハンガーから外すだけなので、とても便利ですよ😄

退会ユーザー
リビングに子供だけの服置き場作ってます。
今長男4才ですが、お着替えは全部親がしてます。

ぽんた
普段着るトレーナーやズボンは1階のリビングに、それ以外やお出かけ用の服は2階の子ども部屋に収納しています(*´ω`*)

(*'ω'*)
たくさん意見いただき嬉しいです!
皆さん100%一階ですね!🥺
うちもシーズンの服は一階に置こうと思いました!
一気に返信ですみません
ありがとうございました😊✨
コメント