※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

欠勤届けの書き方についてアドバイスをいただきたいです。胃腸炎で欠勤し、初めての提出で悩んでいます。

はじめまして。

胃腸炎にかかり
当日欠勤をしてしまいました。
次の日からは本調子ではありませんが出勤しています。

欠勤届けの書き方についてアドバイスをいただきたいです。
欠勤理由
胃腸炎のため急な下痢、嘔吐が続いたため
大事を取って休みを頂きました。
だと、おかしいでしょうか😅

はじめて提出するので悩んでいます😔

コメント

deleted user

病院にかかったのであれば 胃腸炎 と病名まで書きますが、
自宅療養のみなら 体調不良のため だけにするかな🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院に行っていないのですが会社に連絡した際に病院に行ったと嘘をついてしまって😟
    仕事を始めたばかりで
    時間ギリギリまで出勤するつもりでいたので(夜勤)何も考えていませんでした💦

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院に行ったと言ってしまうと、病欠にするために診断書の提出を求められることが多いですよ😨
    社会人になったら信頼第一なので、嘘は絶対ダメです💦

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのタイミングで求められますか😟
    休んだのは3日なんですが‥

    反省しています。

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院勤めですが、病欠の手続きをする関係で、前の職場では必ず休み明けに提出を求められました。

    今の職場は先生が直接診察するので、体調悪くてもとりあえずまず出社が決まりなのでほかにかかってないので分かりませんが😣💦

    必要だと言われたら正直に病院に行けなかったことは言った方がいいと思います💦何も言われなかったら次回からはちゃんと病院に行った方がいいですね😢

    • 12月6日